hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

JA香川県【キラリ4月号】学校給食は地産地消給食へ

2010-04-13 12:14:28 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
    昨日紹介しました生産者様も学校給食に【讃岐菜】を出荷しかし…

小松菜に比べ、甘味の少ない【讃岐菜】は学校向けの野菜!
同じ野菜をス-パ-の店頭に並べても売れないと…!

予算が先走って、本当の野菜本来の味は二の次のようでしょうか?
今日、JA香川県産直にご来店の若いお母さま!
お子さんに美味しい野菜を食べさせたくて…と偉いなぁ~(苦笑)

お子様は幸せでしょうねぇ~!
お母さまが、美味しい野菜を食べていると…、
お子様の味覚は8歳までに出来上がるのですから…心配要りません!

野菜嫌いは、美味しい野菜に出会えていないことなのです!
今日、試食されたベビ-リ-フ!
早速、エグミがないと納得され、お子様に食べさせるからと言っていただきました。

『他店の野菜は、水っぽいのに、何故…』と質問されました。
hanacafeにしか出せないこの味なんで~す!(苦笑)
なので、【こだわりの苗】でベランダ菜園、後は水やりのみで産地直送野菜!

今日の産直木太店(087-861-5130)は、すご~い人でした。
まだ、閉店午後3時まで間に合うので、口コミで宜しくお願い致します。(苦笑)
【こだわりの苗】ベビ-リ-フで野菜嫌い解消!


バラ愛好家のみなさん朗報!農薬や化成肥料に頼らず見事栽培のバラ!

2010-04-13 11:46:02 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
   誰もが、『こんなに葉っぱも艶があり、虫も寄せ付けず栽培…!?』

今年は、ア-チにされた『バラ苗』は見事、たくさんの蕾が付いていました。
やっと、シュ-トもたくさん見栄えのよいツルバラに…(苦笑)

2年前に、『バラ苗』を購入され、先程メンテナンスで、球根もコンテナ栽培!
農薬や化成肥料に頼らずにバラ栽培に夢中!

バラを栽培したいけれど…と思案中!?

  ★まずは、hanacafeにご相談くださいませ!
  ★納得のされるに違いないです!
  ★バラを拝見するとみなさんそう思われている様で…♪♪♪

コンテナ栽培の『バラの寄せ植え』も残り少なくなりました。
一度、アトリエにご来店くださいませ!

今日ご来店されましたお客様
雑貨の木製のプランタ-がお気に入りでいくらと…
使いこなしたアンティ-ク調が、好まれているようで…

バラ栽培のお教室も土作りから指導しています!
    是非、ご参加くださいませ!
    お待ちしていま~す!(苦笑)

地域活性化!トキワ町商店街での産直市に、hanacafeも出荷!

2010-04-13 05:36:07 | 最近の注目!
       お客様の要望で【アタリヤ農園】球根や種も出荷

高松駅周辺には、hanacafeのリピ-タ-のお客様も産直にご来店!
御客様からの要望で【アタリヤ農園】種・球根・山野草も出荷
人気のようで、今回はトキワ町商店街産直市にも出荷致します。

『もっと、早く出荷して欲しかった…!』とのお声
『hanacafeさんから買いたいの…!』と言ってくださる御客様も…幸せ…(苦笑)

先日、HC関係者の方も産直に来店され…
『さすがに栽培の方法も説明できるプロの人には叶わない!』と…売れるはず絶句
出荷されている球根を拝見され、品質が良いと…

やはり、御客様も同じ事を言っていたもの…
hanacafeの商品は正直と…

御客様からの要望があれば何処までも出荷致しま~す!
hanacafeが早く起床すればよいことなので…(苦笑)
トキワ町の産直も宜しくお願い致しま~す!

hanacafeご購入の【ブル-ベリ-寄せ植え】はたくさん実り、今年も期待と…!

2010-04-13 05:08:12 | 週末菜園カレンダ-&農業
  『やっと、hanacafeこだわりの土の良さがわかったわぁ~』とお客様!

一年で一番、このようなお言葉を、時期的にたくさん聞きますが…!
先日も、お庭メンテナンスで、ブル-ベリ-ご購入の御客様から
【こだわりの土】の良さを、聞かされ、自画自賛(苦笑)

HCで、市販の土で栽培したが、甘くなく、同じ品種でこんなに味が違うなんてと…
同業者の皆様まで、hanacafeで購入されていますもの…(苦笑)
やはり、果樹はたくさん実り、甘くないと喜ばれません!

香川でブル-ベリ-や果樹と言えば、口コミで広がり、
同業者さん~ケ-キ屋さんまでご購入で~す!

もうすぐ、80歳になられる仲良しご夫婦様!
御子息様がHCで購入と連れて行かれても、hanacafeにこだわって下さったお客様
同じではないと栽培されて実感!?

それと同じく、【こだわりの苗】で家庭菜園
毎日食べてくださっているベビ-リ-フ!
免疫力を高めるルッコラやガ-デンレタスなどたくさんの種類のベビ-リ-フを栽培

嬉しいでしょう!
定期的にhanacafeも訪問していますが…
スイスチャ-ド寄せ植えを拝見され、プランタ-~コンテナ栽培に挑戦と…
2~3年は植え替えしなくて、5年は周年栽培OKと手間が掛からない栽培方法

【こだわりの苗】は連作障害もなく野菜に寄っては、周年栽培も可能!
地域の人たちから元気になるお言葉を頂き、もっと地域貢献しないとネ…!

毎日、ご夫婦で家庭菜園を楽しまれている様子!
夫婦円満は美味しい野菜つくりでしょうか?