hanacafe流コンパニオンプランツ農法が定着してきましたか…!?
検索トップ 『コンパニオンプランツ農法』
嬉しいですねえ~
地球にやさしい農法なのですもの
何故、hanacafe流と言えば…当時、インタ-ネットもない、書籍もない時代!
コンパニオンプランツ農法歴46年のhanacafeだから…
失敗しながら成功へ…ネット検索で調べた頃、数件のみでした。
今では…全国トップに…
昨日【元気畑】のイチゴを拝見され、散歩中の皆様美味しそうと…
害虫被害もなく順調…後は収穫を待つのみです。
コンパニオンプランツ農法は、野菜&果樹の風味も良くします。
ミント栽培・ステピア栽培と聞いた事ありませんか!?
このような栽培方法の作物は少し高値での市場取引が…
これらの野菜を叩いてやると言う買参人がいるのであれば
ちっとも、生産向上には結びつかないと…だから直販(ネット販売)になる時代が…
意識改革できているのは、ネットで購入の消費者のみなさまでは…
どこが美味しいと味も農法も比べられて…全国から【hanacafeマルシェ】に…♪♪♪
hanacafeのバナ-です。