hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

紙ごみからエタノ-ルを抽出!バイオ燃料化に成功の『都市油田発掘プロジェクト』

2012-04-23 08:27:08 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

毎日出している紙ごみからバイオ燃料のエタノ-ルを抽出に成功!
よくぞやったぁ~て感じ♪♪♪


  それは京都市役所と大阪の日立造船とのプロジェクトから…
  リサイクルはこうでなくっちゃ…(苦笑)

長年の苦労が映像からも…

【夢の扉】出演、
京都市役所在籍、山田氏の
熱意は通じるものですねぇ~感動!

このプラント!
さぁ~お値段はと…気になるhanacafe(苦笑)




hanacafeのバナ-です。


農業仲間から奥様が難病に、まだ若いが『パ-キンソン病』と話を聞きやはり夫婦!

2012-04-23 07:40:49 | 香川の介護&医療の現状

介護しながら…ご主人様は農業!
何とすぐ近くで農業しながら…

    hanacafeも、父の介護中は携帯電話は離せなかった。
    いつ、電話が…痛みとの戦いでしたので…(薬の副作用…!?)

もっと楽に…と思ってもマッサ-ジと横で介護するしか…
会話も筆談でよく頑張ったと父は…弱音を言わないから…
生きたい、もっと生きたいと…きっと思ったに違いないが…


  その農家様は、ご主人様の顔も忘れたそうで…寂しいですねぇ~
  それでも毎日、奥様の介護施設に…夫婦ですねぇ~

その後は、農業をひとりでしています。
まだ、hanacafeとの年齢も近いが…病状は色々ですねぇ~

 こんな形でも夫婦で闘病との戦い
 美しいですねぇ~

 奥様の側から離れずに…
 介護疲れを一度も口にはしなくて…絆でしょうか!?


やはり、夫婦ですねぇ~!
シングルのhanacafeは、いつかこのようなだんな様を…♪♪♪



hanacafeのバナ-です。
  


やはり、農作物に影響。小氷河期が到来…!?【ポタジェ】にしましょう!

2012-04-23 07:14:44 | 週末菜園カレンダ-&農業

今年の播種には…時間がかかった。
こんなことは初めて…

  そう思ったら、小氷河期が到来と…
  4月で霜注意報も四国・香川で…地球が怒っている!?

家庭菜園で楽しむには…マイファマ-と仲良く
まずは【ポタジェ】から…

   農作物が高騰になる前に…自給自足の準備

   自然農法だから、天候に関係なく【こだわりの苗】も多収穫!


去年も同じだった天候、スイカが、葉もの野菜が高騰
しかし、hanacafeの【こだわりの苗】スイカは11月頃まで収穫!
糖度も16度…日本一の苗とまで…♪♪♪


hanacafeのバナ-です。