時々、お客様との待ち合わせ場所によく使用しているCafe
四国・牟礼町牟礼3720
Cafe【デュ-ク】屋島テニスクラブ内
(087)845-5858
なんと言っても、Cafeの料理と思えないほど、手が込んでいてシェフの料理に、いつもお友達と満足しています。
値段もそう高くないので、店内はいつも満席!
先日も、お客様と…!昨日は先日のブログ拝見のお客様に遭遇!
早速、2回目の来店と…!
偶然、店内で遭遇しっしょに昼食を…!
昼食に店内でキ-マ-カレ-を試食!
アレ~夜も自宅ではカレ-でした!(爆笑)
お店の方やクラブ内でテニスをされている方にも、お声をかけられるhanacafe!
いつも、仲良くさせていただき、落ち着く店内です。(アトリエにいるようです)
ちょうど、元気畑での収穫しましたk『フェンネル』をプレゼント!
農薬や化成肥料を使わずにコンパニオンプランツ農法で栽培!
虫も来ていないと喜んでくださいました。
また、『フェンネル』は高価なのにと感謝され、価値を分かってくださるシェフだから、味にも反映、出された料理の盛り付けもセンス抜群、バランスよく彩られ、美味しいでした。(笑)
この【フェンネル】は、月曜日のみ予約で焼かれている四国・高松町【メ-ゾン・タダ】様の人気のハ-ブパンにも使われています。
なんと言っても、世界でフランス料理大会で優勝されたシェフまで購入に以前来られました。(苦笑)
なんたって職人肌のhanacafe!
自らパンやお菓子とたくさんヒット!
今ではCafeやレストランに伝授しています。
これからも【こだわりの苗】で育てた安心・安全なハ-ブ・野菜・珍しい西洋野菜など食材にこだわっているシェフに使っていただきたいものです
全国でハ-ブ・西洋野菜と言えばhanacafe!
日本初が多いのも、みなさん納得済みなんです!