出水の鶴がインフルエンザにかかっているとは・・・・・。
心配ですね~。
他のツルに感染していなければいいけど・・・・。
毎年、見学に行っているので気になります。
観光客もお正月にかけて、楽しみにしていると思いますので
これ以上広がらないように祈るばかりです。
ツルを見学した後、出水の海苔はとっても美味しいので
毎年一年分購入します。
節分には、出水の海苔で巻寿司をつくっています。
パリツとしているのにしっとりしていて切れもいい
おにぎりに巻いたり、手巻きすしにも最適です。
カルシュウムを少しでも多く取りたくて、
何とか、海苔を使うように心がけています。
今日は冬至ですので、かぼちゃの煮物と天婦羅の
準備をしています。
昨夜は月食を見ました。
真っ赤でしたね~~。
きれいな満月の月食でした。
写真も写したのですが月が動いているので上手く撮れません
また何年後に見れるのでしたっけ
心配ですね~。
他のツルに感染していなければいいけど・・・・。

毎年、見学に行っているので気になります。
観光客もお正月にかけて、楽しみにしていると思いますので
これ以上広がらないように祈るばかりです。
ツルを見学した後、出水の海苔はとっても美味しいので
毎年一年分購入します。
節分には、出水の海苔で巻寿司をつくっています。
パリツとしているのにしっとりしていて切れもいい
おにぎりに巻いたり、手巻きすしにも最適です。

カルシュウムを少しでも多く取りたくて、
何とか、海苔を使うように心がけています。
今日は冬至ですので、かぼちゃの煮物と天婦羅の
準備をしています。
昨夜は月食を見ました。
真っ赤でしたね~~。
きれいな満月の月食でした。
写真も写したのですが月が動いているので上手く撮れません

また何年後に見れるのでしたっけ
