あけましておめでとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
今年もいろいろな情報を、わたしなりに
綴っていきたいと思います
大晦日から霧島 妙見石原荘にて過ごし新年を迎えました。
鹿児島空港に次女を迎えに行き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
そのまま霧島へ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
早目の入館でしたので、石原荘付近の散策に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
散策に出たのですが、雨が降り出し
大慌てで後戻りーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
入館手続きを茶席で待ち、お茶を頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/68347d3b6bea1305fbd3ba2174db0651.jpg)
部屋に案内されて、またお茶を一腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
そして、お待ちかねの温泉へ
大浴場を楽しみ、次に 貸切の露天風呂「睦実の湯」に入浴です。
天降川を真下に川のせせらぎを聴きながら
娘と談笑の一時を過ごしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif)
そして、別室にて夕食タイムです。
素敵な部屋にての食事は格別です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/32bd03f5c56fb212192ebb57b5785f17.jpg)
献立表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/5117bc3303c157c5c9b9d52c7d5b14bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c48b4f2fe277973f239e17dae8d57ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/f9b37c4e2787c3e3edd3b8cf3057fcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/c3880b048eaab1023656fea309a52c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/708bf57ff7ec45a33e7b410a1693607b.jpg)
日本酒「鍋島」を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/44f31c0738679b54c0f02ad5eec66687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/06b57c2e7d955351e3eeb14c39b4a635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/6370ef1c19043c83206c4f5a42e95eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/a1287f7bebc83d7e7478067584ed1921.jpg)
年越し蕎麦まで頂きました。
H26年度の晩餐でした。
館内の案内は・・・明日します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
今年もいろいろな情報を、わたしなりに
綴っていきたいと思います
大晦日から霧島 妙見石原荘にて過ごし新年を迎えました。
鹿児島空港に次女を迎えに行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
そのまま霧島へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
早目の入館でしたので、石原荘付近の散策に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
散策に出たのですが、雨が降り出し
大慌てで後戻りーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
入館手続きを茶席で待ち、お茶を頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/68347d3b6bea1305fbd3ba2174db0651.jpg)
部屋に案内されて、またお茶を一腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
そして、お待ちかねの温泉へ
大浴場を楽しみ、次に 貸切の露天風呂「睦実の湯」に入浴です。
天降川を真下に川のせせらぎを聴きながら
娘と談笑の一時を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif)
そして、別室にて夕食タイムです。
素敵な部屋にての食事は格別です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/32bd03f5c56fb212192ebb57b5785f17.jpg)
献立表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/5117bc3303c157c5c9b9d52c7d5b14bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c48b4f2fe277973f239e17dae8d57ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/f9b37c4e2787c3e3edd3b8cf3057fcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/c3880b048eaab1023656fea309a52c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/708bf57ff7ec45a33e7b410a1693607b.jpg)
日本酒「鍋島」を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/44f31c0738679b54c0f02ad5eec66687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/06b57c2e7d955351e3eeb14c39b4a635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/6370ef1c19043c83206c4f5a42e95eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/a1287f7bebc83d7e7478067584ed1921.jpg)
年越し蕎麦まで頂きました。
H26年度の晩餐でした。
館内の案内は・・・明日します