高速バス車窓から眺める田園風景も過ぎ去り
いよいよ竹原市に入る。
竹原バス停には、
「中尾醸造」の社員さんが出迎えに来て下さっていた。
ちなみに 私の中の「中尾酒造」さんの日本酒は
断然「幻」が浮かんできます。
大好きな日本酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/8aceea56ba184bf483641b5106ced2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/6a38baaa7355a057c0cadcac722cd72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/e43004176656c5366d9a6e1407558d2a.jpg)
お酒が出来る迄の過程を説明を受けて
作業場へ案内されます。
中尾醸造㈱さんの製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/acce8aa61a8ee02a734ac64895ae724e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/08fc8b606eec79cedf59c0ee226bdd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/c94837fe180410671df23ad149576d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/1c950b4eac93fc9d9d873422b961bade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/df91f40160f22910459064bed0c61162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/bd6e56e60c93beeb758c1eb44b66427f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/42bcfc1c7eb7a5410ee793019616d2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/5e670c884d5efc724b9398d071f7af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/eeadb9cb7aedbb2e9e6dc3d1337fecc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/eebf9485e553403e7d74dad56a1d9ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/6c074728fab7ec81f729184c6ccce50e.jpg)
立ち入り禁止の貴重な作業場まで
見せて頂きました。
作業場は、ここに全部載せられませんが・・・
親切な説明と作業されている皆さんの
礼儀正しい立ち振る舞いに
感動でした。
見学後、竹原市の昔の町並みを見学に行きます。
中尾醸造の方が、またまた送り迎えをして下さいます。
お土産にバッグを頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/7f5b50c032ff84d13e9412016dcf5a68.jpg)
いよいよ竹原市に入る。
竹原バス停には、
「中尾醸造」の社員さんが出迎えに来て下さっていた。
ちなみに 私の中の「中尾酒造」さんの日本酒は
断然「幻」が浮かんできます。
大好きな日本酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/8aceea56ba184bf483641b5106ced2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/6a38baaa7355a057c0cadcac722cd72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/e43004176656c5366d9a6e1407558d2a.jpg)
お酒が出来る迄の過程を説明を受けて
作業場へ案内されます。
中尾醸造㈱さんの製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/acce8aa61a8ee02a734ac64895ae724e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/08fc8b606eec79cedf59c0ee226bdd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/c94837fe180410671df23ad149576d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/1c950b4eac93fc9d9d873422b961bade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/df91f40160f22910459064bed0c61162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/bd6e56e60c93beeb758c1eb44b66427f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/42bcfc1c7eb7a5410ee793019616d2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/5e670c884d5efc724b9398d071f7af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/eeadb9cb7aedbb2e9e6dc3d1337fecc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/eebf9485e553403e7d74dad56a1d9ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/6c074728fab7ec81f729184c6ccce50e.jpg)
立ち入り禁止の貴重な作業場まで
見せて頂きました。
作業場は、ここに全部載せられませんが・・・
親切な説明と作業されている皆さんの
礼儀正しい立ち振る舞いに
感動でした。
見学後、竹原市の昔の町並みを見学に行きます。
中尾醸造の方が、またまた送り迎えをして下さいます。
お土産にバッグを頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/7f5b50c032ff84d13e9412016dcf5a68.jpg)