山頂部に岩峰の連なる 南魚沼(新潟県)の名峰
八海山に登りました。
最高峰の入道岳へは 通行禁止になっているため
大日岳から引き返しました。
ロープウェー山頂駅8:30-9:20女人堂9:30-10:15薬師岳10:20-10:30千本桧小屋
千本桧小屋10:40-10:55地蔵岳-11 . . . 本文を読む
森の妖精 レンゲショウマを見に
御坂の山へ 出かけてきました。
三ツ峠入口-(道迷い)-尾根-黒岳-御坂峠-三ツ峠入口
旧盆の頃に 蓮の花に似た 可憐な花を咲かせる レンゲショウマ
今年7月には、三ツ峠山や大幡山で  . . . 本文を読む
ゴンドラに乗って、夏の高原へ
湿原は 花盛りで
蝶や虫たちが 飛びまわっていました。
8月になっても お天気は 相変わらず不安定で
午後には 雨の予報でしたが
ゴンドラが使えて
らくらくハイキングの入笠山なら 大丈夫そう
湿原には
ヤナギ . . . 本文を読む
はっきりしない お天気が続き
気持ちも湿りがちな日々です。
気分転換にと、高尾山へ
イワタバコとオオムラサキを見に行きました。
海の日の三連休のあと、梅雨に逆戻りしたかのようなお天気が続いています。
予定していた 山行も当然 中止にしてしまいましたが
朝になって 急に思い立ち、蛇 . . . 本文を読む