はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

アカヤシオのミツモチ山へ     2023.04.17

2023-04-22 | 3月、4月に歩いた山
アカヤシオを見に 栃木県のミツモチ山へ . . . 本文を読む
コメント (2)

高水三山へ     2021.04.09

2021-04-13 | 3月、4月に歩いた山
久しぶりの山歩き . . . 本文を読む
コメント (10)

鶴寝山、大マテイ山 ~ 新緑を行く     2018.04.27

2018-04-30 | 3月、4月に歩いた山
奥多摩おしかけ隊で、久しぶりに Hgさんとご一緒しました。季節の進みが早い今年のこと、1000m 超えの森でも もう 緑色になっていました、 . . . 本文を読む
コメント (8)

春の花咲く 坂戸山へ     2018.04.16

2018-04-19 | 3月、4月に歩いた山
春の花咲く 坂戸山(新潟県)へ。カタクリは麓で咲き始め、稜線は葉が出たばかりです。 . . . 本文を読む
コメント (14)

武山、三浦富士 ~ 陽光ハイキング     2018.03.02

2018-03-06 | 3月、4月に歩いた山
明るい春の日射しのなか、三浦富士~砲台山~武山 を歩きました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

三ノ峠山     2017.04.24

2017-05-02 | 3月、4月に歩いた山
イソスミレとアナマスミレを見に 新潟県まで出かけるのなら、お花いっぱいの山も歩いてみたい . . . 本文を読む
コメント (8)

キスミレ咲く 高草山へ     2017.03.20

2017-03-24 | 3月、4月に歩いた山
キスミレが咲くことで知られている 静岡県の高草山へ登りました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

鳴神山 ~ アカヤシオ艶やか     2014.04.27

2014-04-29 | 3月、4月に歩いた山
 アカヤシオ満開 登山者もいっぱいの鳴神山でした。    昨年 カッコソウを見に出かけた 鳴神山で、咲き残りのヒトツバエゾスミレに会いました。  次は スミレの頃に ♪ と考えていたところ、今年はアカヤシオの花付きが良いというので  出かけることにしました。    今回は、駒形登山口から山頂へ  仁田山岳から椚田峠(裏の肩)へと下って  時間に余裕があ . . . 本文を読む
コメント (18)

桜咲く 藤野の里山を歩く     2014.04.07

2014-04-11 | 3月、4月に歩いた山
 藤野十五名山の 京塚山、名倉金剛山 を歩きました。 里では 桜が満開、ミツバツツジやレンギョウ、紫モクレンなどが咲き    うららかな 気持ち良い一日でした。     園芸ランド-緑のラブレター-京塚山-古峯山-一本松山-正念寺      -名倉金剛山-見晴し台-天神峠-(芸術の道)-園芸ランド   2名(nonn ちゃん)    藤野駅にある 観光 . . . 本文を読む
コメント (6)

スミレ散策のはずが     2014.03.22

2014-03-23 | 3月、4月に歩いた山
 南高尾山稜あたりを散策するつもりが、成り行きでバリルートへ     お天気はいいけれど、遠出をするには時間が足りないので  今日も城山湖から南高尾を散歩しようと出かけました。  久しぶりに峰の薬師に寄ってみようかということになり、そちらへ向かって行くと  あらら、梢越しに見えるあの山はどこかしら。。。 斜面が白く輝いてる         & . . . 本文を読む
コメント (14)

鉄砲木ノ頭~三国山、楢木山     2014.03.17

2014-03-19 | 3月、4月に歩いた山
山中湖周辺の山へ 暖かくなって  霞んだ眺望でしたが、快適なスノーハイクができました。    お花が気になる季節になりましたが、二日前に見た様子では まだ早そうです。  それならと、久しぶりに大きな富士山を見に行くことにしました。     パノラマ台P10:05-10:35鉄砲木ノ頭10:45-三国峠11:00-11:30三国山12:05-12:35楢木山 . . . 本文を読む
コメント (8)

南山 ~ 丹沢の白馬を見に行く     2014.03.08

2014-03-10 | 3月、4月に歩いた山
 宮ヶ瀬湖北側の低山、権現平から南山を歩きました。 . . . 本文を読む
コメント (16)

黒斑山 ~春間近のスノーハイク    2013.03.09

2013-03-12 | 3月、4月に歩いた山
       浅間山の外輪山、黒斑山へ      暖かな日が続いたので    雪は締まって、歩きやすくなっていました。    群馬県某所での所用のついでに 少々 足を伸ばして  以前から 気になっていた 黒斑山へ登ることにしました。       車坂峠9:15-槍ヶ鞘-トーミの頭-11:30黒斑山12:00-(中コー . . . 本文を読む
コメント (12)

御前山 ~ 奥多摩おしかけ隊     2012.04.30

2012-05-04 | 3月、4月に歩いた山
       山麓の柔らかな 若草色、黄緑色    中腹は、萌木色の芽吹と桜の花    そして 稜線では、足元の春    御前山には、様々な春がありました。       境橋8:55-(栃寄沢)-御前山13:35-惣岳山13:50-水窪山15:50-奥多摩湖17:40   4人(Hg さん、pallet さん、ゆきさん)   . . . 本文を読む
コメント (16)

角田山 と 雪割草     2012.04.09

2012-04-12 | 3月、4月に歩いた山
       昨年    自生の雪割草に初めて出会った角田山へ    今年も会いに行ってきました。        寒さの厳しかったこの冬  日本海に面していて 雪の少ない角田山でも 開花が遅れていた雪割草ですが  そろそろいい頃ではないかと思い、出かけてきました。        角田山へ向かう前に、とある場所へ行っ . . . 本文を読む
コメント (26)