1月中旬の あの雪の日から 二週間が経ち
山頂の雪はすっかり融けてしまいましたが
登山道は 所どころで残雪に覆われていました。
未明からの降雪で 予定していた行事が中止になったものの、雪はまもなく止んで
青空が広がってきました。 こんな日に家にいてはもったいないでしょう。
でも、出発が遅くなってしま . . . 本文を読む
道志の菜畑山(なばたけうら)へ登りました。
普段でも入山者の少ない山域の
ましてや 降雪後には
踏み跡ひとつない 雪原が続いていました。
以前 日影沢へハナネコノメの様子を見に行った際に知り合い
その後 南高尾で偶然お会いした フクシアさんと ご一緒していただくことになりました。
菜畑山~朝日山~赤鞍ヶ岳と、 . . . 本文を読む
まだ歩いたことのない
岳ノ台ハイキングコースと三ノ塔尾根と
そして、できたら あのコースも
歩いてみようと出かけました。
久しぶりに表尾根を歩きたいけれど、ここも相変わらず激混みの様子です。
行列の後ろについて歩くのは どうにも気が進まないので
今日は、三ノ塔からの眺望と 未踏ルートを辿ることをテーマに( . . . 本文を読む
少しだけ暖かさが戻った日
南側から高尾城山へ登りました。
霞んだ眺望ながら
富士山は一日中見えていました。
この冬は寒さが非常に厳しく、おまけに晴れ予報でも雲が広がることが多かったのですが
今日は平年並みの気温で穏やかなお日和 で、ラッキーなことに仕事がお休みです。
さて、どこかお出かけしようかな~
. . . 本文を読む
新年の初山行は 大山へ
登っているうちに青空が広がり
気持ちの良い 初歩きとなりました。
近頃は、混雑しそうな山へは なるべく行かないように
もし行く場合には 空いている時間を選ぶようにしていましたが
孫たちの希望とあらば しかたありません。
初詣客と登山 . . . 本文を読む