春めいてきた丘陵をのんびり歩き松田山でお花見をしました。
秦野駅-震生湖-向山配水場-栃窪会館-渋沢駅
2人(hako さん)
今日は hako さんのリクエストで 松田山の桜を見にいくことになりましたが
その前に、近くの渋沢丘陵を歩きます。
スタートは 小田急線秦野駅です。
山へ行くときには北口へ出るので . . . 本文を読む
暖かな陽気に誘われて、春のお花たちに 会いにいきました。
関東甲信地方に多大な被害をもたらした大雪で
咲きはじめようとしていたお花たちは 重い雪の下になってしまいました。
こんなときには 植物園で我慢するとしましょう。
雪の中から顔を出したセツブンソウ
もしかしたら、雪を取り除いてもらったのかもしれ . . . 本文を読む
雪の高尾山は数回歩いていますが
今回は これまでで 一番 深い雪で、また、お天気にも恵まれたため
気持ちの良いスノーハイクになりました。
一昨日(2月8日)、関東地方に 記録的な積雪があり
電車はともかく、バスは通常営業には 程遠い状況のようです。
登山道の様子も いまいちはっきりしない こんなときには やはり高尾山でしょう。
. . . 本文を読む
赤城山の外輪山へスノーハイクに行きました。
何日か暖かい日が続いたため春のような雪になっていました。
大洞駐車場9:45-八丁峠10:15-10:45地蔵岳11:15-八丁峠11:35-11:55小沼(ランチ&散策)
小沼13:05-小地蔵岳13:25-長七郎山13;40-小沼(水門)14:05-八丁峠14:30-14:50P
2人(夫 . . . 本文を読む