誕生日のプレゼントを
三人の孫ちゃんから貰いました
3年生の孫ちゃんは
100円ショップで
可愛らしいお皿を自分で選んで
お手紙付で
プレゼントしてくれました
幼稚園児の孫くんは
どうやら
お姉ちゃんの真似をして
お皿にしたようです
さすが
六年生の孫くんは
手作りの紅茶ゼリーを
2つブレゼントしてくれました
レシピも自分で探して作ったようです
どんどん
年を取るけど
これからも
宜しくねー!
誕生日のプレゼントを
三人の孫ちゃんから貰いました
3年生の孫ちゃんは
100円ショップで
可愛らしいお皿を自分で選んで
お手紙付で
プレゼントしてくれました
幼稚園児の孫くんは
どうやら
お姉ちゃんの真似をして
お皿にしたようです
さすが
六年生の孫くんは
手作りの紅茶ゼリーを
2つブレゼントしてくれました
レシピも自分で探して作ったようです
どんどん
年を取るけど
これからも
宜しくねー!
以前
夫が
児童館のお手伝いで作ってきた
注連縄
これに
飾りをつけました
花は造花ですが
松は
庭の五葉松を
樹形に響かないようにないように
切ってきました
やはり
造花のアレンジメントに
紙で折った扇
お獅子を加えて
お正月の飾りにしました
これは南天と五葉松は
庭から採ってきました
あと2つ寝るとお正月!
これからお掃除します
お歳暮
大きなアザレアを
いただきました
寒いところで
陽のあたる場所がお好きなようです
リビングには置けませんね
暖房をしていない部屋の窓辺に
置きました
時々しか見られなくて…
お花は
難しいですね〜
時々
玄関にも
移動してたのしんでいます
寂しくて暗いイメージの冬
鮮やかな花は
癒やしです
有難うございました