イギリスへ旅行された方から紅茶などのお土産を頂きました。
度々海外に出かけられる方です。
頂くばかりでお土産のお返しは
できません。
旅行は好きではないので
お土産がありません(>_<)
他の方にもこの紅茶を頂いたことがあります。
子供達が家にいた頃はあちらこちらと出掛けましたが
それは子供達の為でした。
テーブルフォトを撮るのにはまっているので
テーブルにのる物は
何でも撮影していてます(笑)
イギリスへ旅行された方から紅茶などのお土産を頂きました。
度々海外に出かけられる方です。
頂くばかりでお土産のお返しは
できません。
旅行は好きではないので
お土産がありません(>_<)
他の方にもこの紅茶を頂いたことがあります。
子供達が家にいた頃はあちらこちらと出掛けましたが
それは子供達の為でした。
テーブルフォトを撮るのにはまっているので
テーブルにのる物は
何でも撮影していてます(笑)
まだまだ寒さが続いていますが
玄関先の『よく咲くすみれ』は
とても元気に咲いています。
管理者がよく手入れをしてくれているのだと思います。
先日作ったアレンジメントの残りを
カップに差して
キッチンの片隅に置いています。
ついつい花に目がいくのですが
その度に邪念を吸いとってくれるような気がします。
小さいカスミソウにもそんな力があるのですね。
感傷的な見方かな?(笑)
バレンティンのアレンジメントです。
セリアのボックスとビーズを使いました。
レースが可愛らしくて使いたいと用意しましたが
出番がありません(>_<)
又の機会に利用します。
ブルーの板はダイソーでゲットです。
トルコギキョウはとっても長持ちします。
可愛らしくて薔薇のようにも見えます👀
ヒペリカムの実は可愛らしい~♡
アレンジメントをモデルに
一眼レフ📷で沢山撮影できました(^з^)-☆
でもこの画像はスマホ撮影です📱
先日遠距離をドライブ(笑)して手にいれた
レンズは
マクロと広角の両方に使うことができます。
📷マクロ
タブレット撮影
タブレット最接近撮影
マクロのレンズ撮影
随分大きく撮影できます。
📷広角
タブレット撮影
広角レンズ撮影
広角は暗くなり画像が歪みます。
100円ですからね~✴
🌸
昨日は100均のハートのboxと
ビーズを使ったバレンタインの
アレンジメントを作りました。
パン教室のあんパンです。
あんパンは苦手分野ですが
食べる人がいるので大丈夫!
試験の課題があんパンだそうですから
当分あんパンが続くのかな?
あっ!
試験を受けるのは私ではなくて
お付き合いして作ります。
⏫
このパンは手の込んだパンでした。
生地にはタイム、チアシードが沢山入っています。
細かくカットした生地とチーズを
広げた生地で包んで成形します。
上面でポコポコして変化を
持たせるためでしょうね。
トーストするとタイムの香りが引き立ちます~☆
お遊びの
アンパンマン
ウルトラマン
なるほどー🎶
材料、行程がわかる食べ物は
心が豊かになります。
キャンドゥー
知りませんでした。
100均大好きな私はショック(-_-メ)
カメラ教室でキャンドゥーの話を聞いたので
早速でかけました。
市内には一軒だけありましたが
酒屋さんの片隅に少しだけ商品が置いてあるだけ。
隣町のお店に方向転換!
やっとたどり着き
お目当ての商品を手に入れてヤレヤレ!
⏬
失敗でした(>_<)、、、
当たりはずれも楽しい?
帰り道にセリアの新店舗の事を思い出して
寄ってみました。
市内の100均は把握しておかないと、、、(笑)
見たい商品があったのでまた寄り道
ダイソーへ!
朝からお昼を挟んで
三軒の100均のはしごでした。
楽しめます~☆
かつてはスーパーの店先で不定期に出店していましたが
今では大きな店舗で大賑わい
アイデアですね!!
100均!!
寒波の襲来で今日は冬ごもりです。
東海地方は雪の心配は今のところ無いようですが
各地では大雪で心配です。
一日中家の中で手作業をしています。
エコテープのストラップに
マニキュアのオーバーコートを塗布して艶を出します。
乾くと固くなり光沢も出て
違った感じになります。
ピカッ!✨
小五の孫ちゃんのルージュです。
一緒にお出掛けをするとき
孫ちゃんが可愛らしい色の口紅をしていて
驚きました。
口紅が似合う年頃になったのです。
イヤリングも似合っていました。
祖母は嬉しさと驚きで
心が揺れました。
お洒落に磨きをかけてね~✨
しばらくの時間だとおもいますが
二人のお出かけを楽しみます~💓
毎年のように
高島屋のバレンタインチョコ売り場に出掛けます。
今年は初めて小五の孫ちゃんと。。
でも孫ちゃんの一番狙いは
近鉄パッセのバーゲンです。
ヤングの売り場は目がチカチカするような
ディスプレーで落ち着きません。
店内はかつて娘と出掛けたときと
かわりありませんが
私が変わった結果ですね。
順番を間違えて
重いバーゲンセールの成果を持って
高島屋に!
有名なお方の姿もありましたが
写真はブレブレ!
尚且つ後ろ姿!
孫ちゃんとはぐれそうになり
急いで会場外に避難しました。
さすが日本一の売り上げ!
今までで一番の混雑ぶりでした。
景気の上昇で売上アップらしいですね。
☆
ナナちゃんにはいつもびっくり!!