今日3月5日は「啓蟄」 朝は少々冷え込んだが 午後からはドンドン気温も上がり すっかり春めいてきた。
これなら冬の間地中に居た虫達が 這い出てきても凍えることは無いだろう。
清洲に着いて「桃」の上り貨物を撮影 今度は下り貨物線の信号が開いたので EF66かEF200の貨物を期待しながら待っていると 遠くに白っ
ぽい電車の姿が貨物線を下ってきた 回送電車だろうと思いながらシャッターを切ったが マークは「団体」になっていた。
隣に居た地元の人の話では「関が原まで行って夕方帰って来る」とのことで 「名古屋着17時20分ですよ」と時間まで教えていただいた。
2013年03月03日撮影 東海道本線 117系(S2編成) 団体臨時列車
この日は5767レまで写して帰るつもりだったが 帰りの時間を少し遅らせて写した 上り臨時列車。
2013年03月03日撮影 東海道本線 117系(S2編成) 団体臨時列車
3日は日曜日だったので 石油輸送の列車が運休なので EF64やDD51重連の列車も休み おまけに赤ホキも来なかったが 引退間近の117系
が写せたのは 儲けものだった。