今日は良く晴れて 日が上ると共に気温もドンドン上昇 最高気温も4月上旬の温度を記録した。
3日の日曜日 清洲駅での撮影中 寒さに震えていたのが 嘘のようだ。
このまま暖かくなるとは思わないが 暖かいと動きやすくなるので有り難いのだが 西風に乗って中国から 黄砂やpm2.5など有り難くない送り
物が届くのは困り物だ 健康被害も心配だが 黄砂が飛んでくると 晴れていても視界が悪く どんより濁った色の空が広がり 明るい写真が写
せない 撮り鉄にとって 迷惑この上ない代物だ。

2013年0月06日撮影 福知山線 381系 3018Mレ こうのとり18号
仕事帰りにギリギリ間に合って 写せた3018Mレ(こうのとり」。
車を降りた時には 遠くで警報機がなっていた。
撮影場所まで駆け出したが 間に合いそうにも無いので 途中で撮影。
勾配標が先頭車両にかかってしまった。

2013年03月06にt撮影 福知山線 183系 3017Mレ このとり17号
太陽はまだ沈んでいないのだが 春霞がかかった様な西の空に 赤く鈍い光を放っているだけ。
露出も無く とりあえず写しただけ。