鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF200 15号機

2013-06-15 19:38:18 | EF200形


    2005念05月08日撮影 東海道本線     EF200 15   上り貨物列車

 長大編成の貨物列車の先頭に立つ 原色時代のEF200 15号機です。

 編成が長すぎて 最後まで入りませんでした。


    


    2009年08月28日撮影 東海道本線     EF200 15   上り貨物列車

 浜名湖を渡る EF200 15号機牽引の貨物列車です。

 味気ない今のコンクリート橋と違い 橋脚のスパンが短いこの鉄橋は 時代を感じさせてくれます。

 それと塗装の色が 白色ではなく緑色なのも嬉しいです。

 以前良くあったレンガ色の鉄橋と共に いつの間にか塗り替えられて 白い色に変わっている事も多く 久し振りの訪問でがっかりすることも珍

 しくありません 浜名湖の水の色に良くあう緑色のこの鉄橋は 何時までもこの色であって欲しいとと思います。

  


最新の画像もっと見る