
1984年05月00日撮影 東海道本線 山崎~高槻 EF65 1120 回40レ EF65 1120 回40レ あかつき
一時ブルートレイン牽引の機関車から ヘッドマークが消えた時期がありました。
まだ走行中のヘッドライト点灯も 始まっていなかったので 今とは随分様子が違って見えます。
画面右奥に寝かせて置いてある 竹製のはしごが 時代を感じさせます。

1996年11月17日撮影 東海道本線 西宮~芦屋 EF65 1120 32レ なは
ヘッドライトを点けての 走行が始まり ヘッドマークも復活 特急列車の風格を取り戻しました。