今日は朝から年末恒例の清掃日でした 何時も妻にまかせっきりなんですが 今日は妻に代わって私が参加しました ほんの1時間足らずで9時
前には終わりましたが それからとなると余り遠くへは行けません 夙川へでも行こうかと思いましたが 先日須磨~塩屋の写真をアップしたのを思
い出し須磨浦公園に行きました 今年の夏以来の訪問です。
その時は潮風が頬に気持良かったのですが 冬の浜風は冷たくそう長くは居られませんでした。
今日も12月5日撮影分を続けますが 今日の撮影分は後日アップします。
回3012Mレ通過後 今度は高橋川踏切に移動して5085レを待ちましたがこれも遅れて来ず 次に来る5087レに備えていると カーブの影から緑色の
電車がやって来ました。

2014年12月05日撮影 東海道本線 117系(T2編成) 試運転
平日なので試運転の様でしたが ゆっくりしたスピードだったので 余裕を持って写す事が出来ました 原色で無いのが残念ですが ヘッドマークに
試運転の文字を掲げ スカートにはT2と書かれた塗装の綺麗な編成を写せラッキーでした。
再び「新快速」の文字を掲げ 外線を疾走する姿を見たいと思うのですが 実現することは無いでしょうか・・・。
前には終わりましたが それからとなると余り遠くへは行けません 夙川へでも行こうかと思いましたが 先日須磨~塩屋の写真をアップしたのを思
い出し須磨浦公園に行きました 今年の夏以来の訪問です。
その時は潮風が頬に気持良かったのですが 冬の浜風は冷たくそう長くは居られませんでした。
今日も12月5日撮影分を続けますが 今日の撮影分は後日アップします。
回3012Mレ通過後 今度は高橋川踏切に移動して5085レを待ちましたがこれも遅れて来ず 次に来る5087レに備えていると カーブの影から緑色の
電車がやって来ました。

2014年12月05日撮影 東海道本線 117系(T2編成) 試運転
平日なので試運転の様でしたが ゆっくりしたスピードだったので 余裕を持って写す事が出来ました 原色で無いのが残念ですが ヘッドマークに
試運転の文字を掲げ スカートにはT2と書かれた塗装の綺麗な編成を写せラッキーでした。
再び「新快速」の文字を掲げ 外線を疾走する姿を見たいと思うのですが 実現することは無いでしょうか・・・。