鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

視点をかえて

2012-08-20 22:07:11 | EF81形


    2012年08月20日撮影 東海度本線 京都駅    EF81 725 3092レ


 おごと温泉から京都に戻り ここで3092レを待ちました いつもは奈良線10番ホームから写すのですが 長い貨物列車は列車の最後部まで入らないので 今日は奈良線の出発信号機を入れてみようと 8番ホームから狙ってみました 今日の3092レはレッドサンダーではなくEF81の牽引でやってきました それも綺麗な725号機です 空コキが連なっていたので 横に寄った分釜のサイドがよく見え面白い結果を得られたと思っています。


最新の画像もっと見る