暑い日が続きます 今日で3日連毒の猛暑日となりました。
一体梅雨は何処へ行ってしまったのでしょう 降れば鬱陶しい梅雨ですが 降らなければ降らないで 夏の水不足が心配になってきます。
今日のニュースで 早くも水不足でひび割れた水田の映像が 写っていましたが 農家の形は気が気ではないでしょう。
明日は少し雨が降るような 予報がでていましたが 水不足の解消となるような 雨になると好いのですが。

2013年06月08日撮影 東海道本線 EF65 2093 5087レ
名神クロスで撮影した5087レです 牽引機は更新色青プレのEF65 2093でした。
釜に続く4輌の空コキが気になりますが 4023Mレのおかげで 間の抜けた写真にならずに済みました。
5087レを写した後 75レを写しに夙川まで走りました。

2013年06月08日撮影 東海道本線 EF65 2085 75レ
山崎からR171を一路西へ 夙川に着くのと時を同じくして 8866レが通過して行きました。
途中茨木から箕面を抜けるのに 短い渋滞に引っかかっていなければ 8866レを写せたのですが 今日は75レさえ写せればよかったので。
夏季限定の好撮影地 夙川で写した75レは 更新色赤プレのEF65 2085号機が牽引していました。