鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

起死回生を狙って

2015-01-29 16:55:27 | EF65形
 小野~和邇ではクルクル変わる天気に翻弄されストレスが溜まる一方でした このままでは帰れないとばかり少しでも明るさの見える湖南へ移動

することに となると時間的に余裕のある石山で5087レ・8865レを狙うのが最善とばかり 湖西道路を南へと車を走らせました 途中大津市内を抜け

て石山に着いたのが11時頃 5071レ(EF66)・5085レ(EF210)と写し いよいよ5087レが来る時間です 遅れることだけが気懸かりだったので 時間

通りに現れた時はホッとしました。


    


    2015年01月25日撮影 東海道本線             EF65 2063  5087レ

 特別な釜ではなく 透き通った冬の青空バックとはいきませんでしたが 薄日の射す中コンテナ満載の列車が写せ 溜飲が下がる思いでした。


最新の画像もっと見る