鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

雨に濡れながら

2014-11-10 20:01:55 | EF200形
 昨日撮影分の続きです。

3096レの続行で通過した1083レが通過した頃から雨は更に強くなり 空は暗さを増して来ます 露出は落ちる一方だったので 京都駅に来たのは正

解でした 奈良線8番ホームから列車の正面勝ちに狙い できるだけSSを落としての撮影しました。 


    


    2014年11月09日撮影 東海道本線 京都駅 EF200 6  1083レ

 雨に濡れながら京都駅を通過する1083レです 空コキが多く同時進入の223系が写り込みました。


最新の画像もっと見る