朝晩の冷え込みが厳しさを増して、今や朝6時でようやく明るくなってくるσ( ̄∇ ̄;)
という季節がやって来ましたが、まだまだ寒さはこれからです。
体調はいかがでしょうか?
私はおバカさんなので風邪はひかないらしいです(笑)
マスクもキライなのでつけたことはありません。
メガネがくもるのです┐( ̄ヘ ̄)┌
しかし、歯の痛みには耐えられなかったです(T^T)
先日ふるさとに行く機会がありました。幼い頃に通っていた歯医者さんはもう外観を残しているだけで、人の気配すらないです。
まぁ、あの頃はあの頃なりにきちんと治療していただいていたのだと考えるしかありません。
治療済みの歯も開けてみれば腐敗臭・・・って(;゜∇゜)
検査も大事かな(笑)
歯は痛めたら自然治癒はないと思いますので(^-^;)
どなたか「 虫歯がある日キレイになっていたよ!」とおっしゃっている方をご存知なら教えてください。
私はやけどの痕がある日キレイになったよ!とは胸張って言えます。
前回の根の治療で、「 痛みがあったので根の深いところまで治療したいのだけれど、あなたの根は先の方がおそらくトルネードしてる。」というお医者さん直々の告知がありました(笑)
根っこがトルネードって(;゜∇゜)
でも頑張って先の方まで治療するから、ってありがとうございます。
歯医者さんに行くと体勢から眠くなりがちですが、根の治療のときにはいつ核心にピキっと痛みが走るのかが分からないので、眠気と戦いながらの痛くても大丈夫なように緊張感を持って挑みます。
疲れますなぁσ( ̄∇ ̄;)
怪しいのはこの歯が多分おしまいかな、とは思っているのですが(;´∀`)
合わせて歯周病の検査もしていただいたのですが、こちらは大丈夫でした。
粘膜系はキレイになってきました(*´∇`*)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆