Photo by☆hapihapi☆ 昨年の9月10日の樽前山からの景色
昨年の9月10日は日曜日で、樽前山に登りました。
それで前日にご近所神社さんに無事に登山ができますようにと参拝に行ったので、その日はこの神社さんのお祭りであることが判明しました。
いつもと違ってこの日はとっても境内が賑やかだったのです。
なので、今年は9月9日は必ず参拝に行こう( ´∀`)ってずっと思っていました。
そうしたらやっぱりシフトもお休みだったのです( ^∀^)
休み希望はたくさん取れません。
眼科の病院に行くので予約の日だけを希望してあとは運任せ~(うふ)
本来なら出店とか屋台とかで賑やかなのでしょうが、昨日は飾りこそ飾られておりましたが、震災があったからだと思いますが賑やかな雰囲気はなかったです。
それでも参拝する人が途切れなくて(*´ω`*)
とりあえず、日常を取り戻しつつある私たちが無事であったことに感謝して、そしてこれ以上大きな被害にならないことを祈りました。
社務所は開いておりましたから、御神籤と今回も昨年と同じようにお守りを授かりました( ´∀`)
これからは皆さまも私たちも【無難でありますように】と祈ることしか出来ませんが、祈ることなら出来るので力一杯祈っております。
Photo by☆hapihapi☆ いつもの神社のお祭りチックな狛犬さんたちと八方笑顔の社殿さん(常にコチラを見て笑っておるかのような(笑))
昨日の夜にスマホを確認していた時にまたちょっと大きめな揺れが来ました。
思わず呟いてしまいご心配をおかけしました(´;ω;`)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆