おはようございます
16日の夕食です
ばら寿司を作りました
地味~に見えますが具材は多種入っています
しいたけ・ごぼう・にんじん・高野豆腐・レンコン・ちりめんじゃこ・鮭・いくら・青しそ・玉子・金時豆
あとは…里芋とか京にんじん、きぬさやがあったら良かったんですが(^-^;
これが夫の言う「ちゃんとしたもの」だったんです
今作っても材料をそろえるところから始め
それぞれ煮含めたり酢につけたり茹でたり焼いたり細く切ったり
時間がかかりました
子どもがまだ赤子だった当時…23歳だったかな
作り方も知らぬまま
徹夜して作ったことが思い出されます
どうしてもつらい記憶とつながってしまう
17日の朝ごはん
水漬けパスタをその他の具材にそのまま合わせて
茹でずに作りました
トマトジュースで煮込んでいます
ナポリタンとミートソースの中間みたいなものになりました
グリーンのタバスコ(ハラペーニョソース)をふりかけました
台風一過⇒
暑い夏が戻ってきましたが
うるさいほど聞こえていた蝉の声が今日は聞こえなくなっていて
秋が近いことを感じます
週末です これからお仕事の方
今日一日頑張ってくださいね