Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

月に一度のアレルギーの先生の日

2008-07-17 16:46:31 | アレルギー

  




本日炎天下の中、アレルギーの先生にお会いしてきました。

今日は午後1時の予約。
まだちょっと雲があったけど、暑いっ

うれしいことがあったので、すぐに報告!

それは

ステロイドを飲まなくなってから今日で

46日

喜んでいただきました~~~

おとといは飲ませようかすごく悩みました。
それはその日の夕方のお散歩中の出来事。

家を出たらすぐにお隣のママに
「ピース(コーギー♂)が垣根に挟まっちゃってて今にも出ちゃいそうなの」
ピースのうちの人はおばあちゃんしかいなくてどうにもできなかったよう。

そこにはママたち4人。お子ちゃまたち6人くらいがいたんだけど
すべての人が犬に触れるけどそれ以上のことは出来ない。

ピース、首輪が外れて垣根まで来ちゃったみたい。
早く首輪とリードをはめないとどこか行っちゃうので空と小雪を
フェンスにくくり付け救出開始!
ピースのうちのおばあちゃんが首輪とリードを取ってくれて
それをつけて「ジャ~ンプ」の掛け声で下りてくれた。
無事救出!

2.3分空と小雪を繋いでおいたんです。
ほんの2.3分です。

それなのに、空は横にあった猫じゃらしの葉っぱをムシャムシャ。
それはそれはうれしそうにおいしそうに食べておりました

その夜、ちょっとカイカイがひどくなったんです・・・
猫じゃらしは イネ科
イネ科には反応しちゃうんです・・・

前にも食べて顔が腫れて慌てて病院へ行ったこともあったし。

顔まわりが相当痒かったけど 塗り薬 でがんばってもらいました。

なんと、がんばっちゃったんですね、これが。

その後も痒いのは痒いけどステロイドは使わず、今日に至ってます。


話を戻して 病院でのお話し

アトピカで症状が抑えられてるということ。
でも、これはアトピカを使っているから抑えられてると言うことで
やめるとまた以前のように痒い生活になるかもしれない。
(アトピカは免疫抑制剤)

アトピカは今は 週に1回から2回飲ませてます。

シャンプー(デュクソ)とフード(アミノプロテクトケア)も合ってる感じ。

ただ、アミノプロテクトケアは長期間食べさせることはできないらしい。
時期を見てフードを変更するかもしれない。


メタボ疑惑のため、血液検査をしたけど大丈夫でした~!
ほらね!空って絶対おデブじゃないもん!!

ただ、蛋白質が少なめなので、これ以上フードを減らしてしまうと
体に良くないとのことなので、フードは20%減で維持。

体重がどうにも減らないんです・・・

今日は12.7kg。

食事を減らしても体重が減らない。
そうこれは 中年太り の 入り口 ってことなんですよね、やっぱり

13kgは絶対に超えないように管理するようにとのことでした・・・

蛋白源が少し足りてないとのことなので、新しい検査を進められました。
食べれるものを限定できる検査だそうです。
アレルゲンを検査する血液検査より細かいようで食べられるものがわかるそうです。

できれば動物性タンパクを取らせたい。
アレルゲンであるとまたムーンフェイス アナフィラキシーなんか
おこされると困るのでフード以外は怖くて食べさせられないんです。

その検査をして
「鶏OK!豚OK!」などがわかればそれだけを食べさせることが出来るんです。

でも
でも
でも

検査の料金が高いんです・・・



4万円近くもするんです・・・

フード以外のものを食べさせてあげたい。

あれもダメこれもダメでここ2年フード以外は食べさせてません
空もシニア という年齢に差し掛かってます。
ずっとずっと辛い思いをしてきたのだから少しは食べさせたい。

その検査をすると食べられるものが確定する。

あ~ん 4万だよぉ。

先生方も「ちょっと値段高いんだけど空くんにはいい検査なんだよね」
っておっしゃってなかなか、金額を言ってくれない。

「んで、いくら?」

てこっちから聞いたんだけどね・・・

そりゃ、4万近くじゃ、勧められないよね。

あ~どーしよー



そして、これからの気をつけること。
まあ、ずっとそうなんだけど

『毛包虫』などの感染症。

免疫力がえらく低い空には大敵です。

「ドッグランとかでうつる場合があるから気をつけてね」と先生

「空に限ってそんなところ無理だから連れて行きませ~ん」と私

「あと、ちょっと汚い子には近寄せないでね」と先生

「ガウるヤツだから近寄せませ~ん」と私。

院長のみ笑い。
院長は空の性格知ってるからね~


そんなお話しをして本日終了
(まだ他にお話ししたけど)

空は最初はアレルギーの先生に相当唸ってたけど
何もされないとわかったみたいでおとなしく診察台の上で伏せ。

「いい子だったね~」って褒めてもらってから

「そうそう、お尻気にしてるから絞ってくださ~い」

その一言で空は豹変
かと思ったら、アレルギーの先生が保定してくださったんだけど
珍しく唸りもせずに絞られてました。

調子が良いときの病院は話も楽しいし、ホント楽チン!

このまま、穏やかに過ごせますように