Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

小雪はスピッツ -伊豆へ行ったぞ!番外編-

2009-02-18 12:55:17 | お出掛け

  





はしゃぎまわってた小雪
こんな姿を見るのは本当にうれしいものです

2日目のお宿での出来事

広間でくつろいでいると
「この子 スピッツね」
と年配の女性に声をかけていただきました

実は私『小雪はスピッツ』って思ってても
声をかけていただいたときなんか躊躇してしまうときがあるんです
まあだいたいは「スピッツです」と言うんですが・・・

年配の女性はご主人と息子さん家族とシーズーちゃんと
この宿にいらしてました

このご家族 30年ほど前にスピッツのブリーダーをされてたんだそうです

ご主人が「この子良いスピッツだね!」って話しから

「実はこの子は純血かどうかわからないんです」
と我が家に来た経緯を説明をさせていただきました

そのご主人はとてもうれしそうに小雪を撫でてくださり
毛並みや形 などを褒めていただきました

「間違いなく スピッツだよ うちにいた子にそっくりだ」
奥様も息子さんも懐かしそうにうれしそうに「うんうん」と

5年位ブリーダーをされてたそうです
なかなか良い子を出すことが出来ずに断念したそうです

小雪は少し色素が薄いそうです
鼻がピンクなのと肉球が少しピンクの部分があります
鼻のピンクなのは年と共に退色していくのかと思ってましたが
遺伝とのことでした

色素が薄くて鼻がピンクでも 純血のスピッツじゃなくても
小雪は 小雪です
可愛い可愛い我が家の子です

でもね お墨付きをいただいたので
この日から私は胸を張って



「小雪は日本スピッツです!」

と言うことにしました


スピッツはよく吠える犬種でした
私が子供の頃にも近所にいたスピッツは吠えっぱなしでした

吠えない子を掛け合わせ 吠えない子 をということに
力を入れてらしたそうです

今ではスピッツはほとんど吠えない犬種です

30年ほど前から力を入れ今のスピッツがいるんですね


小雪 褒めまくられ 撫でくりまわされ
シーズーちゃんと一緒に遊び

あたし うれしー

と走り回り とうとう ひとりでどこかへ行こうとしてました

呼べば戻ってくる小雪でしたが やはりうれしいと聞こえないのか
はたまた 聞こえないふりなのか どこかへ走り去ろうとしてました


家へ帰ってきたらずっと寝てたのできっと疲れたんだと思うけど
小雪にとってはすごく楽しい旅だったんじゃないかなって思ってます
空に怒られることなく 知らない子といっぱい遊べたもんね
いろんな人に「かわいいね~」って撫でてもらったもんね



またみんなで遊びに行こうね!


長々とお付き合いくださいましてありがとうございました


やっと難は去ったか? -伊豆へ行ったぞ!三日目-

2009-02-18 12:02:14 | お出掛け

  




いよいよ今回の旅行の最終日です

この日も 晴れ

犬連れ旅行はやっぱり晴れてたほうが楽しいね~
(夏場は曇りじゃないとダメだけど)

8時から朝食です


たくさんのお料理が並びました
えーっ食べれる?
なんて思ったけど しっかりと完食させていただきました~

9時過ぎにチェックアウト

この日は御殿場方面へ抜けて東名高速で帰る予定をたててました
 芦ノ湖 箱根辺りを散策する予定でした

少し雲が出てきてしまい 残念ながら富士山が見えません・・・

クネクネの山道を登り 芦ノ湖方面へ

うちの両者 車酔いしません
山道走っても 普通に寝ててくれるので 本当に助かります
車酔いが酷かったら 旅行もこんなには行けなかったのかなって思ってます

芦ノ湖が上から見えるところに到着
寒いです・・・外気温 9℃
とりあえず 空と小雪も連れて出てみました


がっ
杉 杉 杉 だらけなんです

空はスギ花粉はアレルゲンのひとつです

土曜日の日にカイカイが酷くなってきたのでステロイドを半錠飲ませてます
スギ花粉とストレスで痒くなってきたんじゃないかなって思って

急に気温が上がってスギ花粉が飛んでるってTVで言ってたし・・・

薬が効いて良い感じだったので これ以上カイカイが酷くなるのは
困るので 芦ノ湖や箱根 は断念


御殿場のアウトレットに向かうことにしました

お昼過ぎにアウトレットに到着

駐車場も込んでて 警備の人が遠い場所の駐車場に誘導してました

以前来た時に ものすごい遠い駐車場に入れさせられちゃって
延々と歩かされたことがあって それは何が何でも避けたい!
(人間の乗れるシャトルバスはあります)

警備員の人が誘導するのを思いっきり無視して
すぐ横の駐車場まで行ったけど すぐに入れました

ここでは 空と小雪は そ~ら~か~2号に乗車です
人もたくさんだったし おしっこをさせる場所があまりないんです



おとなしく乗ってショッピングに付き合ってくれました!



御殿場はちょっと暖かくて14℃くらい
それでも空は寒いらしく ひざ掛けをかけると うとうと
小雪が空の上に座ってるのに怒りもせず良い子でいてくれました!


ここで私は欲しいものがあったんで~す

VERITE と言うアクセサリーのお店があります
安いんです

50%OFF でした

私がまだ働いてて羽振りも良かった頃ここで買ったことがあったけど
無職になり ¥980 のピアスで満足してました

でもさ~たまには石のついたピアス欲しいのよ~
(いっぱい持ってるだろっ←パパ)

ひとりで真剣に見てまわり シトリンのピアスに決定!
見てるうちに他の色の石も欲しくなったけど・・・

アウトレットで3時間くらいフラフラして帰路へ


高速に乗ってすぐの 足柄SA で少しお散歩

やっぱり3時間のそ~ら~か~2号は退屈だったようで
匂い嗅ぎや走り回ったりで 楽しそうにしてました(ごめんよ・・・)



ここのSAは富士山がきれいに見える場所です



でも今回は雪がかぶったきれいな富士山は
一度も見ることが出来ませんでした・・・

この後はひたすら家を目指して車を走らせました
途中渋滞にはまりましたが 9時前に帰宅

こうして2泊3日の旅は終わりました

今回は我が家にしてはいろんなところへ行ったなあ って感じです

嵐 や 難 があったけど

終わりよければすべてよし!

楽しかったもんね~~~

ちなみに空 帰ってきた日の夜からカイカイが酷いです・・・
久しぶりに連続でステロイドを飲ませました・・・

やっぱりスギ花粉かなあ?


さて 番外編で こゆちゃんのお話に続きます