Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

毒物に注意してください!千葉県より

2010-03-12 22:42:50 | 

黒柴のももこちゃんのブログで以下のような記事を
読ませていただきました 転載させていただきます
(THE GUNDOG CLUBさんへは転載の旨お伝えしました)

千葉県の検見川浜から稲毛海岸にかけての海岸や、その周辺地域で白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ、多数の小動物が死亡

千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。

海岸近くにある海浜病院脇のグランドに毒入りちくわが撒かれ
お散歩中のワンちゃんが亡くなったそうです。
ご家族のご心痛を思うと・・・。

ご近所にお住まいの方は気をつけてください。
犬に関しては、ノーリードにしない、拾い食いをさせない。
また小さいお子さんも、手を離さないようにして
なにかを舐めたりしないよう注意してください。

その辺りの海岸は、メッセでのドッグショーの帰りに立ち寄ったり
稲毛海岸に隣接する公園でもドッグショーの開催があったりしますし
ワンちゃん連れも、とても多いところです。

もしよろしければ、みなさんのブログなどでも
注意を呼びかけていただけませんでしょうか。
被害を広げないために。

悔しいことに、犬が命を落としたといって
警察が積極的に動いてくれるのかというと
そうでもなかったりしますよね。

警察にお勤めの方に訊いてみたところ、
「警察が動いていないわけはない」とのことでしたが
検挙には至っていません。

もし、毒物らしきものを発見したら

動かしたり、洗い流したりする前に
○現場の写真を撮る。
○ビニール袋などに保存する。

もし、被害に遭ってしまったら 取り乱してしまうと思うのですが
吐寫物なども保存しておくほうがいいそうです。

その際は、取り扱いに十分注意してください

そして被害届けを出してください。

こんな卑劣なことをする輩が、一刻も早く検挙されますように!

*****************************************************************
THE GUNDOG CLUB 様より抜粋