普通のスピッツよりは毛の量は少ないかなって感じのこゆちゃん。
でも冬毛もちゃんと生えてふわふわなのに、寒いらしい。
夜中は寒いだろうとパジャマを着せてる。
ケージの周りも囲ってる。
ケージの中も大きいけどドーム型のベッドを入れてる。
今朝、いつも通りに起きて、いつも通りに寝室ではしゃぎ回り、パパに連れられて1階へ。
パパがこゆを抱っこしたまま空をお庭でおしっこさせてたらこゆは震えてたらしい。
降ろしても震えてる。
私が抱っこしてみたら、確かに体はちょっと冷たい感じ。
そのまま朝ごはん。
いつも通りに食べる。
お水もいつも通りに飲む。
1時間位してまた抱っこしてみたら、さっきよりは体は温かい。
パジャマは脱がせず、そのまま様子を見てたんだけど、ひなたぼっこしてても体は丸まったまま。
そのうち体は温まって伸びてたけど。
心配なので、夕方までパジャマは着たまんま。
お散歩は相当行きたいらしく、私の後をついて歩いてる。
お散歩はいつも通り。
晩御飯もいつも通り。
とりあえず、調子がものすごい悪いってことではなさそう。
こゆもシニア。
いっくらロン毛でも、寒さに敏感になってきちゃってるのかな?
もう少しなんか考えないとね。