Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

油断しちゃいました・・・

2006-09-05 19:00:15 | 病気

 

ものすごい足になってしまいました・・・
昨日は薬を飲まなくてもあまり掻いていないような気がしてた。
しかし、夜中に舐めつくしたよう・・・

朝のお散歩でお日様が空にあたって
「あら~、背中がツヤツヤ~」
なんて、思っていたら
足がものすごい赤いじゃぁないかぁぁぁ。
よく見ると、うっ血してるような感じ。



毛もさらに無くなってきてる

家に帰ってきれいに拭いて、
「さて、どうしよう」

「そうだ、まず塗り薬!」

しかし、これが塗った横から舐めていく。

「エリザベスカラーを着けよう!」

ということで、階段下の納戸の中を探す。



ここで、またまたショックなことが、発覚・・・。

階段下の納戸の中のものに『カビ』がついてる。

見てしまった・・・。

見て見ぬふりが出来ないほどのカビ・・・。

「もしかして、空のカイカイ、これも原因のひとつ?」

しかし、今日は予定が入っていて掃除が出来ないので
とりあえずドアを閉めた。

明日は真剣に掃除をしよう。

この納戸、7月に荷物を出して風通しをして除湿剤をたくさん入れて・・・。
なのに、もうこうなの?ハァ・・・。

それで、エリザベスカラー取り出して、カビがついてたら大変なので、
って、ついてたんだけど、
きれいに洗ってきれいに拭きとって
空の首に装着。



もちろん、落ち込み方は激しく・・・。
横になって寝ることも出来ず・・・。

でも、『ピンポーン』ってなったらいつものようにワンワン吠えて
リビングのドアをこじ開け、ぶつかりながらも玄関へ行って吠えてた。

な~んだ、エリカラ着けてもいつもと同じこと出来るんじゃないっ!

1時間後くらいには薬を塗ったところも乾いてきたので
はずしてあげてママはお出掛け。

帰ってきて見てみたら、いくらか赤みがひいてる感じ。

でも、痒いみたいで一生懸命掻いてるので
今もまた、着けてます。

上目遣いでママを見ています。

「ママは空のためにやってることなのよ。意地悪してる訳じゃないのよ」



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらまま)
2006-09-07 20:26:25
naoさんへ

うちは今の季節は毎年一番酷いです。

でも、今年はものすごいから気候もあるのかなぁ。

『カビとほこり』ドキっ。

またまたカビが生えてる場所を発見しちゃったのよぉ・・・。

うちはカビもほこりもアレルゲンだから、真剣に掃除します。

掃除嫌いなんだけど・・・。しょうがない、空のためだ!!

今日も薬が効いててエリカラしてません。

ただ、今日は私があっちこっちちょこちょこと掃除をしてたら、気になるらしくてずっと起きてました。

夜、ちゃんと寝てくれるのを願ってます。
返信する
おなじです~。 (nao)
2006-09-06 23:43:29
今年の気候に何か関係してるんですかね??

うちのりくも今、空くんと同じような感じです。

なので今強めの薬を飲んでいるんですが、

獣医さんに「カビとかほこり…」とも言われて

ビク!もしかして、開けていない所にあるの

かな~??



散歩以外はうちもエリカラです!

カラーの先で顔をつっつかれても、いいんです!

そらくん!あんよ、早くよくなるといいね!

毛が生えてくるといいね^^がんばろうね!!
返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-06 20:12:52
ryugaさんへ

ここまで酷いのは久しぶりですわ。

全体的に掻きまくるってのは1年中だけど、足と口周りだけだから、やっぱりこれは草が原因かなぁ。

昨日は足がすごい熱くて冷やそうと思ったんだけど、どうやって冷やせばいいかがわからずやめた。

包帯でも買ってきて濡らして巻けばいいのかしら?



代わってあげたいけどそうもいかず・・・。

あ~、高級治療の『イヌインターフェロン』やろうかしら。
返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-06 20:07:00
バルママさんへ

ご心配おかけしてます。

飲むほうのステロイドを常用してるのでなるべく塗り薬は塗りたくないんですが、これが結構効いちゃうんですよね。

果たしてどっちがいいのか?

今日はとりあえず、薬が効いてくれたのでエリカラは着けませんでした。

なので、ものすごいくつろいでま~す!

返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-06 20:04:08
しばおさんへ

うちは昔、お留守番のときや夜寝る時は、ケージの中だったんだけど、エリカラつけてケージ入れると向きかえるだけでぶつかってかわいそうでした。

そういえば、エリカラ着けたままでソファに乗ろうとして落ちたこともあったなあ。

心太くん、普段通りに出来るなんてすごいっ!

でも、出来れば着けたくないですよね・・・。

は~、早く良くなって欲しいものです。



もう少しがんばらせます!!
返信する
Unknown (そらまま)
2006-09-06 19:59:23
すばる姉さんへ

ご心配おかけしてますが、ちょっと赤みがひいてきました。

カラーはずすと舐めるし掻くし・・・。

本当に悩みます。

でも、今日はほとんど掻かなかったのでエリカラはしませんでした。

薬は1年中やめられないので大丈夫な時は一日おきとか二日おきとかにして。

とりあえず、今の状態から早く脱して毛が生えてくることを祈ります
返信する
そんなぁ~~ (ryuga)
2006-09-06 15:59:06
ひえ~~~

空くん、足が痛・痛しいよ。

もしりゅうだったらどうするだろうか?



エリカラかも。

炎症が起きて熱くなっていたら冷やす。



辛いよね、空くん。辛いよね。

どうにかしてあげたいよ。
返信する
あらら・・・ (バルママ)
2006-09-06 11:40:48
空くん、足の赤味が酷いですね。

それに毛も薄くなっちゃって・・・。

暫くは薬をつけてカラーの生活が続きそうですね。

空くん、早く治ってカラー外せるといいね。

返信する
痛々しいです (しばお)
2006-09-06 09:20:26
知らない間に掻いちゃたんですね!

カラ-つけると落ち込んじゃて・・・、ガマンガマンですね。

うちの心太は、もう慣れたものでカラ-つけても普段通りの行動を取ります。付けたまま狭いところに無理やり入ったり、そのまま寝たりして・・・、おかげでカラ-がボロボロ状態です。



空君、早く直るといいですね。

返信する
早く良くなりますように。 (すばる姉)
2006-09-05 23:44:27
空君、足かわいそうですね。

痛々しく見えます。

早く良くなりますように。



カラーを外すと、やっぱり掻いちゃいますよね。

どうすればいいんでしょうね??

カラーをするとだいぶ落ち込んでかわいそうなんだけど、治す為にはしょうがないですよね。

薬を浸透させる間だけの時間っていうのは名案ですね。
返信する

コメントを投稿