わたしのすきなもの

パッチワークや布小物を紹介していきたいと思っています。

残念なスイカ

2016-07-24 15:44:09 | 日記
こんにちは
今日も暑いです。

昨日スイカを1玉買いました。
主人はスイカが好きで、毎週1個買っています。先週はたまたま買わなかったので、スイカ!スイカ!とうるさいので、またまた買ってきました。
半分に切って冷蔵庫に入れようとしましたが、あらら、なんだか棚落ち?かなり古そうなスイカ?旬を過ぎている感じでした。とりあえず冷蔵庫で冷やして、今日主人が食べたというか、口を付けたのですが、これは無理という結果でした。

こういう切ってみないとわからないものがだめだった場合はどうしたらいいのでしょう。
レシートやスイカのラベルは残っているのですが、クレーマーと思われてもいやだし、スーパーに言うのはあきらめようと思いましたが、全く食べられなかったのも残念すぎるので、やっぱり言ってみることにしました。
交換してもらおうという気ではなく、こういう状態だったので気を付けてほしい(と言ってもスーパーもわからないでしょうが)と電話をしました。
担当者の方は、他の方からもたくさん電話を頂きました。買われたスイカの生産者がすべて一緒だったので、スーパーでも切ってみるとすべて言われたような状態だったので、2時間後には撤去しました。ということでした。交換してもまた中身が分からないので返金という形で対応しますということでした。

いつも買っていて生産地もコロコロ変わっていましたが、毎回問題はなかったのですが、スーパーも大変だなあと思ってしまいました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする