本日、届いたばかりのオリーヴオイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/326c1186f8d0e7cfda5f0e5c2fa8e04c.jpg)
オリーヴオイル ソムリエセレクション
オーストラリア産(エキストラヴァージンオリーヴオイル)
250ml(228g) 2592円(税込)
小豆島ヘルシーランド株式会社
![小豆島のオリーブ専門家が選んだオリーブオイル](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/4845486054fc8a1557ccd5/related_site_img1_7664337155407c468906bc.jpg)
爽やかな香りと緑果特有の辛みが特徴。
生のままサラダにかけて食べるのが
おすすめだそうです♪
青いトマトのような爽やかな香りと
心地よい辛みに、ナッツのコクが生きている繊細な味わい
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
パンにはもちろん、ボイルしたイカやエビにも相性がいいんですって☆
このオリーヴオイルで作りたいものがいくつかあるんです♪
まだ、開封していないので、
風味や味などはわかりませんが、
使うのが楽しみ♪
近々、お料理に使ってみたいと思います(*^_^*)
9/28追記です~♪
早速、オリーヴオイルを使ってみましたよ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/44dbf28a07deaf59d526e3000e74ead2.jpg)
香りはね、爽やかなグリーンの香りなの*
普段使うオリーブオイルの香りとは全然違います。
たぶん、知らずにこの香りを嗅いでも、
オリーヴオイルの香りとは思わないかも
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
ラベルには、青いトマトのような香りと書いてあります。
まさに、そんな感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/ddb763e4ffbc6b2354cd311e5c0e676c.jpg)
ややフルーティな感じで、
苦みは少な目、辛みがあると、表記してあります。
私、オリーヴオイルの辛みって、よくわからないんですが、
ピリッとする感じではありません。
とてもサラッとしたあっさりとしたオイル。
あっさりというのは、油っぽくない、爽やかさ。
そのままいただいても、すっと入っていく軽さを感じます。
まさに、サラダにいいかも♪
ちなみに、先日作った『イチジクと生ハムのサラダ』に、
こちらのオリーヴオイルを使っています。
ペペロンチーノも作ってみたので、
詳しくは、後日アップしますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/ec00ca363d2fdd6dfcad0b11d8176a08.jpg)
オリーヴひろば・モニプラ店ファンサイト参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます