先日、ご紹介した「ごパンダ」で作ったパンダちゃんカレー。
見て下さいましたか~♪
今回は、その「ごパンダ」の型を使って、
パンダパンのランチを作りました☆

パンダのチョコパンと、パンダちゃんサンド。
今回も、簡単に可愛くできました~(*^。^*)♪

にんじんの小さなハートがポイント*
春に向けて、桜舞うサラダです~!
これが『ごパンダ』↓

簡単に、作り方を~
黒いパンダ型で外枠を型ぬき。

白いぬき型で、目や口などをくり抜きます。

このとき、ちゃんとくり抜けなかったら、
つまようじを使うと、簡単に抜けますよ~
下のパンダ型のパンに、チョコを塗ります。

ぬき型でぬいたパンダのパンを重ねると、
かわいいパンダパンのできあがりです♪

もう一つ、サンドパンダの作り方です!
黒のパンダ型で2枚外枠をくり抜きます。

1つに、ぬき型のスタンプ面で、スタンプをします。
かわいい~♪

土台の方に、バターを塗って、レタスを敷きました。
その上に、お好みの具材を置きます。
今回、私はもやしピザをチョイス☆

*もやしピザの作り方*
もやしを半パック水洗いして、耐熱の皿に盛る。
塩コショウを少しして、スライスしたウインナーを1本分散らす。
その上に、ケチャップとスライスチーズを1枚分散らす。
ラップをして、600~700Wのレンジで2分チンすると、
出来上がり~☆
粗熱がとれてから、サンドイッチの具にしたら、
美味しいデスヨ(*^^)v

パンダスタンプしたパンを重ねて、
パンダサンドの出来上がりです☆

この、もやしピザのパンダサンドが
結構美味しかったりして(*^。^*)♪
楽しいランチになりました~

アーネストファンサイトファンサイト参加中
ちなみに、『ごパンダ』は、
こちらのサイトで買えますよ~↓

アーネストさんの可愛いデコ弁が見れる、
こちらのフェイスブックは、ほんとにすごいです!!
めちゃ可愛いデコ弁が見れて、かなりオススメのサイト*
よかったら、みてみてください(*^_^*)

にほんブログ村
こんばんは~(*^_^*)
あ。。。わかってました(^_^;)シツレイシマシタ…
生チョコ大福のサイト、見ました~!!
はなちゃんさんの写真と仲良く並んでて、
嬉しかったです~(*^。^*)
でもね、、、
今日、フォト教室に行って、
いろいろ勉強しましたが、改めて過去の写真を見ると、
恥ずかしい(>_<)
すごくうれしいんだけど、撮り直したいですっ笑
こんばんは~(*^_^*)
アーネストさんのグッズ、ほんとに可愛いんですよね*
ハンズにはいっぱいなんですね~!!
実際にいろいろ見れていいな~☆
もやしピザは、めちゃお勧めです!!
味はピザなのに、ヘルシー!
朝ご飯の時の、お野菜摂取は、
このもやしピザを出すことが多いです笑
ダイエットメニューでもあります*
東急ハンズにたくさん売ってたゎ
o(〃∇〃o) どれも可愛いね~。
sandwichもイイね!!
もやしのピザはちょっとビックリ
(*≧∇≦*)でも美味しそう。
チョコジャムって、わかってたよぉ~(*'▽')
今日ね、ふと「生チョコ大福」の
サイトを覗いたらね
「フォトコーナー」の方にも
一緒に画像が並んでいてね
嬉しくなったのよぉ~(´▽`)
掲載してくれるのって、嬉しい~ね♪
まだ知らなかったら、覗いてみてねぇ~
こんばんは~(*^。^*)
ありがとうございます☆
パンダちゃんのは、チョコジャムなんですよ*
美味しくて、可愛いパンダちゃんだけど、
かぶりつきました(笑)
もうね、一気食いっ!
そうそう、小さい子供ちゃん、
きっと喜んでくれると思うんですよ*
可愛い甥っ子や姪っ子達にも作ってあげたいです♪
人参のハートや桜が可愛くて素敵だねぇ~!!
パンダちゃんの黒はチョコ塗ってるんだねぇ~
作り方見たら、私でも簡単に
作れそうな気が~♪
これさぁ~小さいお子ちゃまが
喜びそうだよねぇ~(*'▽')
メチャ可愛い!!