
子供の頃大好きで自分で作って飲んでた(水に砂糖と赤紫蘇入れてジューサーでミックスして、液体だけ飲んでたけど。)けど、本格的に作るのは初めて。なかなかにサワヤカな物ができた。ま〜しかし子供らは渋い顔。
わからんちん共なのだ。
紫蘇自体よけて食べるような夫君は期待もしていなかったが、意外にも好きで帰宅後飲んだりする。
なんでもカメルーンにも似たようなジュースがあるとか。でも、葉っぱじゃなくて実なんだというから、なんだろうね。グァバとか、赤い酸味のモノかな。そんな国が違っても共通点があることに方っと思いつつ、降り止まない雨が、山間部に大きな影響を与えている事に胸が痛む。
ジメジメムシムシ。こんな中避難する事に自分だっていつなるかわからない。
無理し過ぎはいけませんぜ・・・。
ケイカル盆、水滴吸ってくれていいっすね。