くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

オシゴト。はじめました。

2018-07-06 | 日記
 やっと福岡から帰ってきて他所ごとに追われなかなか次の作業にかかれなかったけど、開始。疲れのためか尿道炎を患い、食欲もなくなってたので、美味しいものを作る事もできない中、すこーし気力が上がってきたらしく買ってあった赤紫蘇で、しそジュースを作ってみた。
子供の頃大好きで自分で作って飲んでた(水に砂糖と赤紫蘇入れてジューサーでミックスして、液体だけ飲んでたけど。)けど、本格的に作るのは初めて。なかなかにサワヤカな物ができた。ま〜しかし子供らは渋い顔。
わからんちん共なのだ。
紫蘇自体よけて食べるような夫君は期待もしていなかったが、意外にも好きで帰宅後飲んだりする。
なんでもカメルーンにも似たようなジュースがあるとか。でも、葉っぱじゃなくて実なんだというから、なんだろうね。グァバとか、赤い酸味のモノかな。そんな国が違っても共通点があることに方っと思いつつ、降り止まない雨が、山間部に大きな影響を与えている事に胸が痛む。
ジメジメムシムシ。こんな中避難する事に自分だっていつなるかわからない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun)
2018-07-09 09:15:44
お疲れさんでしたな。
無理し過ぎはいけませんぜ・・・。
ケイカル盆、水滴吸ってくれていいっすね。
返信する
Unknown (haru)
2018-07-16 09:09:41
junちゃん…とんでもなく時差がありましてすみません…。無理ばかりですわ…
返信する

コメントを投稿