GWを使って大きなチャレンジ。
元仕事部屋を子供部屋に。
しかもあんまりお金をかけたくないのである材でやろう。
でも、非常に暑くなるので断熱材を天井に貼るのだけはなんとかせねばね…
などと色々悩んだ結果、

天井には発泡スチロールで断熱。
少しだけ床用に木材は買ったもののあとは色んなヒトの残り物や、あるもので賄った。姉が買ってあるけど使わないから…とくれた床材。

気ばかり焦る娘たちと一緒に机を運び込み、汚れを取って色塗りをして、

少し後から壁を作成。これは
カラーボックスを設置して、その上から木を配置したので長い木がなくてもコレなら!とひらめいた。
もう一面はカーテンでとりあえず秘密基地完成。

ジャー子の昼間のお昼寝部屋となった。
作っときながら、子供があまりそこに入り浸ると気になってみたり。
もうすぐ12歳。一人の時間がやっと欲しくなったんだわな。
遅いくらいだけど、こうやって離れて一人のニンゲンになっていくんだね…