くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

今朝のジャー子。

2017-09-12 | 日記
子供を保育園に出す前に最近やってる入学前準備のお勉強。
面倒くさいけど、上の子の時にこれはやっとけばよかったな〜と思ったことのひとつ。
頑張りますわ…

またも夜活。

2017-09-11 | 日記
とはいえ、八時から九時半までバレーの練習を終えてからのポット仕上げ。幸い邪魔な奴らはもう寝てくれている。
個展は21日から兵庫県三田市のうわのそらさんで。
試合は今週末、来週末と二週続けて。
ドッキドキだが、前回よりずーっと動けるようになってきたし、ライトのポジションのメンバーが所用で休みなため、イロイロ考えた挙句レフトエースが私に回ってきた。
予告してたよね。どうせ、いずれやるって…
なーんつって。でも九人制ではずーっとレフトエース張ってきたので、正直ありがたい。
真骨頂見せたるわい。
多分…  

きっと…
個展の用意もすすんでおります。頑張ります。

緑化の日

2017-09-08 | 日記
コウモリランちゃんの根元から若緑の芽が!
アメリカでは三十代がガーデニングに熱を上げているという記事を少し前に読んだが、小さな島国ではオバハン2人が高熱。
二人共仕事がかなり佳境に入っているというのに現実逃避か(じゅんちゃんは展示会用という表向きで)かねてより行きたかった勝浦園芸さんへ。
カンナを見てキャッキャ
石膏型を見てキャッキャ
そして
あるわあるわ鼻血ブーもののかわいいグリーンちゃん達。
しかも格安。
いつか迎えに来るからねって約束したフィカスちゃん
仕事も忘れちゃいけないと土を買いに行った帰り道に100均でイロイロゲッツ。
100均コンビで可愛くなったハートカズラちゃんたち
コウモリランちゃんから取り上げたハンギングをブルースターちゃんへ
かわゆい こばんそう
どないやねん。
素敵すぎる。
このグリーン達が映える素敵な仕事場で素敵な仕事を頑張りたい。
掃除もしなきゃね…