つれづれ。

オランダからタイのバンコクで過ごしたのち、日本に帰ってきました。

ポルトガル その5

2009年08月13日 02時57分30秒 | 旅行
 今回ののんびり旅行で唯一リスボンで行こうと考えていたのが、

「パウロのカステラ屋さん」に行く。でした。

 リスボンの駅からちょっと距離がありますが、途中が商店街になっているのでお土産やお菓子屋さん、ZARAとか見ながら行けます。

 地球の歩き方でも紹介されているようですが、オランダにもカステラはありません。何となく長崎の出島にオランダ人が寄航していたのでカステラはオランダというイメージを勝手にもっていたのですが、カステラの元祖はポルトガルのお菓子だそうです。

 お店自体は小さいのですが見つけにくいということはありませんでした。
中は奥行きがあってカフェににもなっていて、お寿司や日替わりランチもあり、私達はオムライスをいただきました。 ショーケースの中にはアンパン、メロンパンやカステラ以外にもデザート類もありました。

 カステラはプレーンのものを、あと元祖カステラのポルトガル菓子を一切れ買ってみました。ポルトガル菓子の方は、日持ちがする方のものを。
旅行後帰宅してから食べてみたら、ポルトガル菓子の方がややさっぱりした味わいでしたがおいしくて、子供にはこちらの方がカステラより好評でした。

 ヨーロッパで自家製のカステラが味わえるのは「パウロ」だけだそうです。
リスボンに行かれるならおすすめです。