橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
皆さんこんにちは!!
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

来院数の折れ線グラフです。
初めて木曜日に30人を超えました。
ちないに午後は16人でした。
これからも頑張ります。
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

来院数の折れ線グラフです。
初めて木曜日に30人を超えました。
ちないに午後は16人でした。
これからも頑張ります。
皆さんこんにちは!!
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

今日の午前中は18人でした。
午前中最後の患者さんが、
『社宅や保育所で、みんなに言っているので、忙しくなりますよ(^^)』と言ってくださいました。
忙しくなることを祈りつつ(^^)
今日も午後から頑張ります。
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

今日の午前中は18人でした。
午前中最後の患者さんが、
『社宅や保育所で、みんなに言っているので、忙しくなりますよ(^^)』と言ってくださいました。
忙しくなることを祈りつつ(^^)
今日も午後から頑張ります。
皆さんこんにちは!!
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

私が処方した処方箋のバーコードを携帯で読んでみました。
なんと読めるんです。
何かの数字が並んでいますが、はっきりとわかるのが、患者さんの氏名、処方医、処方内容です。
便利ですよね。一瞬で読み込めるなんて。
対応している薬局であればかなり早く処方してもらえるはずですね。
間違いもないし。
なんにしろ携帯で読み込めたのに驚いて書き込んでしまいました。
今日から午前と午後の患者さんの集計をしていきたいと思います。
木曜日分の集計の発表です。(折れ線グラフですね。)
午後からもよろしくお願いいたします。
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

私が処方した処方箋のバーコードを携帯で読んでみました。
なんと読めるんです。
何かの数字が並んでいますが、はっきりとわかるのが、患者さんの氏名、処方医、処方内容です。
便利ですよね。一瞬で読み込めるなんて。
対応している薬局であればかなり早く処方してもらえるはずですね。
間違いもないし。
なんにしろ携帯で読み込めたのに驚いて書き込んでしまいました。
今日から午前と午後の患者さんの集計をしていきたいと思います。
木曜日分の集計の発表です。(折れ線グラフですね。)
午後からもよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは!!
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

客人はクリニックでお勉強を始めました。
どうせならということで私の得意な化学です。
患者さんの途切れた合間に簡易授業です。
『周期律って何?』
『誰が発見したの?』
などなど・・・。
見事に答えに詰まってました。
客人は去年同じ質問に答えられたのに・・・。
センター試験まで8ヶ月あるし、今は気楽に行くべきでしょうね。(^^)
思えば学生時代、私が教えていた塾(三重県なので、広島から三重県までわざわざやってきました)に浪人している弟をつれていって勉強させたのを思い出します。
そんな弟も今では立派な整形外科医。しかも兄貴についてきたので三重大学出身です。ちなみに履歴書の学歴欄はほとんど一緒です。私が大阪府立大学工学部を中退したことだけ違うだけで、幼稚園、小学校、中学校、大学まですべて一緒です。
(^^)
客人も将来、橋本クリニックで勉強したね(^^)って言えるようになることを祈っています。
客人よ頑張れ!
私も頑張る!
現時点で患者さんは14人です。
広島県呉市呉駅前で開業しました皮膚科『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』よろしくお願い致します

客人はクリニックでお勉強を始めました。
どうせならということで私の得意な化学です。
患者さんの途切れた合間に簡易授業です。
『周期律って何?』
『誰が発見したの?』
などなど・・・。
見事に答えに詰まってました。
客人は去年同じ質問に答えられたのに・・・。
センター試験まで8ヶ月あるし、今は気楽に行くべきでしょうね。(^^)
思えば学生時代、私が教えていた塾(三重県なので、広島から三重県までわざわざやってきました)に浪人している弟をつれていって勉強させたのを思い出します。
そんな弟も今では立派な整形外科医。しかも兄貴についてきたので三重大学出身です。ちなみに履歴書の学歴欄はほとんど一緒です。私が大阪府立大学工学部を中退したことだけ違うだけで、幼稚園、小学校、中学校、大学まですべて一緒です。
(^^)
客人も将来、橋本クリニックで勉強したね(^^)って言えるようになることを祈っています。
客人よ頑張れ!
私も頑張る!
現時点で患者さんは14人です。
治療案内
これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』