橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニックの院長の橋本です。
実は最近ブルーです。
それもあってブログの更新が手抜き状態。
というのも、家のパソコンが完全にダウン・・・。
パソコンを長く使っています(これまで10台以上)が、初めてのパターンなんです。
これまでハードディスクがクラッシュしてダウンすることは何度かあったのですが・・・。(この場合はカタカタと音がします。)
カタカタといった音もなく、立ち上げみても画面表示が・・・。
『system not found』
などという文章が表示されます。
ハードディスクのクラッシュに備えてハードディスク二つ用意してあるのに!
ソニーのサポートに電話してみると、リカバリーディスクにてやり直すしかないとのこと・・・。
その場合データは完全に消去されますということです。
(><)
大した写真はないけれど。
娘の写真もいくつかは・・・。パソコンのみに保存してあるものもあります。
途方に暮れていると、日本データ復旧サービスという会社に連絡してみてくださいということです。直接あっせんはできませんが、お勧めしているのはこの会社とのことでした。
連絡してみると、とにかく送ってください。
見積もりだけなら、送料のみ負担してもらえればOKです。
とのことでした。
このパソコン送付も大変!
ちょっと大きな画面の一体型のパソコンを購入していたもの(唯一の趣味のため奮発しました)ですから、通常の宅急便では送れません。(箱が残っていればOKのようです)
結局、引っ越し便で送ってもらうことに。
教訓:通販でパソコンを買う場合は、箱を残しておきましょう!
診断結果は、データ復旧は可能
比較的簡単にデータ復旧できたとのこと。
しかし・・・。
15万9千円の請求。
どうしましょう(><)
パソコンの修理代じゃなくてデータ復旧代なんですよね。
いくらハードディスク2台あるからとバックアップとっていなかった私の責任なんですが・・・。
教訓:定期的にいくつかのメディア(外付けハードディスクやDVDなど)でバックアップを取りましょう!
娘の写真に16万円の価値があるかどうか・・・。
悩みますよね。
どんな写真が残っているか確認してから払うかどうか決めることができればいいんですけど・・・。何せ写真枚数は2万枚以上。
でもいくつかはバックアップとってあるし・・・。
16万円かぁ~。
パソコン買えるよなぁ~
なんて思ってしまいますが・・・。
出産の際のビデオなどが保存されていれば間違いなく払うんですけどね(^^)
それらは別に保存してあるもので、余計悩むんですよね。
教訓:パソコン(ハードディスク)が壊れても写真などのデータは、復旧させることができます。
(ただしかなりお高いですが・・・。どうしても残したい思いでの写真の場合は選択肢の一つにはなります)
うーんどうしよう(><)
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』