橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

朝から橋本塾w

2014年10月04日 09時40分45秒 | 子供関連

土曜日で小学校はお休みの娘達。
ごそごそ置き出して家内と共に部屋の模様替えをしていました。

先日買ったホワイトボードの配置を変えて、置き出してきた私に
『橋本塾お願いします!』
???
『今日は先生がお父さんでお願いします!』
実は昨日はパッチリ二重(長女、小3)が橋本塾の先生として目力(次女、小1)に授業をしてくれていたのですが、今日はうまくいかないようですw

そこで急遽橋本塾開講です。
しかも二人とも授業を!なんていいだします。
授業内容は国語希望です。

学年が違う二人に授業・・・。
思いついたのが
『や』のつく言葉を考えてください!
ノートに思いつく限り書いてもらいました。

その間に出勤に備えて着替えですw

次は『す』のつく言葉
という感じで考えてもらいました。 
酢が一番に出てきたので、少し脱線。
一文字の言葉を捜そう!となりました。
蚊、詩、身、木、血、絵、戸、具、菜、ふが出てきました。

火と胃と手と尾と毛と荷と根と歯と目と藻と矢と湯と輪は今思いつきました。 
結構ありますねw。

で『す』のつく言葉の話です。
二人で相談してもらうことにしましたw

とここで時間切れです。
『し』のつく言葉を宿題にして私はクリニックに出勤しました(^^)
(橋本塾が楽しくて、出勤を忘れそうになったのは内緒ですw) 


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』