橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

消毒はしない方がお得!? ~新しい創傷治療について~

2015年08月28日 15時38分38秒 | 治療方針について

消毒しない新しい創傷治療についてです。

当院では開院直後から消毒しない方針で治療を行っております。
明らかに早く治ります。
まだご存知ない方もおられますので、改めて掲載することにしてみます。
以前の写真の使いまわしです。
サカ向けが出来てしまったので、消毒をせずにシールを貼って治療しているところです。 

 

一日で

二日で

治りました。

早く治るのでお得だと思いますよ(^^)

消毒すると傷の治りは悪くなります。
何故ならバイ菌も死にますが生き残ります。身体の治そうとする成分は弱いので全滅します。
敵のバイ菌が生き残り、味方が全滅。
というわけで消毒をすると、治るのに約2倍程度の時間がかかります。

シールタイプですとジョンソン&ジョンソンのキズパワーパッドがお勧めです。
ただし貼りっぱなしだと感染する恐れがありますので、できれば毎日洗って張り替えるのが一番です。
キズパワーパッドがなければ食品用のラップで保護するのが一番だと思います。
良かったらお試しください。 


ナナパパさんにお祝いをいただきました!

2015年08月28日 10時00分00秒 | 子供関連

先日ブログデビューした息子ですが、実は既にナナパパさん・ナナママさんからお祝いをいただいておりました。
デビュー前だったので掲載していませんでした。

改めましてナナパパさん、ナナママさんありがとうございました!

名前入りのリュックです。

本当にありがとうござました。

 

私の頭の整理がついてきたので、少しずつこのブログも書いていこうと思います。
何しろ息子のネタがいくらでもありますからね。

ちなみに息子が生まれ、密かにブログのカテゴリーを「娘関連」から「子供関連」に変更していました。 


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』