橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

明日のお弁当

2009年10月15日 20時41分07秒 | お弁当

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日のお弁当
ミッキーステーキを使って、ハート型の卵焼きをするつもりが・・・。
どっちも中途半端になりました。
(><)
左側は焦げてミッキーが見えなくなっちゃったし・・・。
右側は卵が流れ出てしまったし・・・。

今回は失敗!
次回に期待してください!

これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


ダイソンの「羽根がない無音扇風機」!?

2009年10月15日 10時51分41秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

ダイソンの「羽根がない無音扇風機」、初使用レポート(WIRED VISION) - goo ニュース

ニュースのタイトルを見て、驚いて思わずクリックしてしまいました。
確かに羽根がないですね。
小さなお子さんのいる世帯には絶対お勧めですね(^^)
でも値段が・・・
約3万円・・・。

ちょっと高い出産祝いにはお勧めかもしれませんね(^^)
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


テレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見て・・・ 続き

2009年10月15日 00時00分00秒 | 医療のちょっとした話

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

テレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見て・・・
その続きです。
ほんの10分ほど見たら寝ようと思っていたのに・・・。
結局最後まで見てしまいました。

先ほどの話。
救急車受け入れを責められたら本物みたいな話を書きましたが、ドラマ内ではしっかり責められていました。
しかも弁護士から!
確かに全てがうまくいけばOKですが、何かトラブル(医療ミスではなくても、死亡や後遺症などの問題)があれば、訴えられる可能性があるのです。

先ほどのブログの記載を補足するなら、患者さんから責められるというのは、患者さんのためを思って無理して受け入れても、結果が悪ければ、万全の態勢でないのに受け入れたのが悪い!!と責められるのです。
確かに裁判になると負ける可能性があるから、ドラマ内での弁護士さんが言ったことは一理あるんですけど・・・。
受け入れても責められて・・・。断っても責められて・・・。
・・・・。

このことが表現されているのは快挙だと思います。
テレビでは、受け入れ拒否だけ取り上げられますから・・・。
でもその後の展開ですが・・・。

上地が36時間寝てないんです!と訴えますが・・・。
確かによくあることです。
ご飯食べてないんですけど!
これもよくありました。
時間がなくて食べずに手術に入ると怒られました。
一般の世界(会社など)では、ご飯も食べずに頑張った!という評価になるんですけど、医者の場合(少なくとも私のいたところは・・・)はその時間が取れなかった(つまり無能ってことですね)と責められるんです。

話をドラマに戻すと、藤原紀香のキャラクターが精神的な問題を抱えているのが、少し気になりますね。
もっと産婦人科医って素敵ってキャラであって欲しかったですね。
最後はそうなっているのかもしれませんが(^^)

ちなみに医師の会員サイトでは、見ても腹立たしいから見ない!っていう意見が多かったです。他には原作と違いすぎる!!!って意見が多かったです。
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


テレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見て・・・

2009年10月14日 22時07分26秒 | 医療のちょっとした話

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

テレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見て・・・
今放映されているテレビドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』を見てふと思ったこと・・・。
始まって7分、戦場のような展開が繰り広げられました。

主人公が何件も断られている救急車を格好良く受け入れる。
病院は戦場のような状態なのに・・・。
何はともあれ無事出産。

現実には、あの状況で受け入れた医師は責められる可能性が高かったりします。
(産婦人科ではありませんが、当直している時に何度か経験しました)
医師からも・・・。
看護師からも・・・。
最悪の場合は患者さんからも・・・。(幸い私は経験せずに済みましたが)

これからのテレビはどうなるか見ものですね。
どういう切り口か・・・。
もしこれが主人公が責められる展開になるなら、実情の一部を表現しているかもしれませんね。

さぁ~てこれからこのドラマどうなることやら・・・。
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


明日のお弁当ミッキーステーキ

2009年10月14日 21時57分34秒 | お弁当

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日のお弁当
超手抜きです(^^)
ミッキーステーキ
マックスバリューで見つけました。

明日は少し手を加えようと思います。
ほんの少しですけどね(^^)
乞うご期待!
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


北海道の物産と観光展

2009年10月14日 19時00分28秒 | おいしいお店

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

そごう呉店で本日より北海道の物産と観光展が始まりました。
午前中お休みの私はちょっと寄ってみました。
凄い人です。
お目当ての一つはイートインのラーメンです。
私が頼んだのは塩ワンタン麺です。

半分はパッチリ二重に食べられちゃいました(><)

家内は醤油ワンタン麺です。


塩ワンタン麺のほうが私は好きでしたね(^^)

他にも魅力一杯。
いつもこのそごう呉店の北海道展は1週間程度なんですが、今回は長いです。
10/14(水)~10/25(日)です。
毎年大人気だからか期間延長です。

このイートインのラーメン屋さんは途中で交代するそうです。
後半にもいかなければ!

他にも買ったものがありますので、できれば載せますね(^^)
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


とんち娘? ~眼力(次女、1歳半)の行動

2009年10月13日 20時36分01秒 | 子供関連

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

先日家で食事をしていた時のことです
手で食べ出した眼力。
『手っ手で食べちゃダメ!!』と起こりました。
その直後の行動に家内と二人で・・・。
思わず笑ってしまいました。

直接お皿に口をつけて食べようとしたんです。
確かに手は使ってないけど(^^)
私は思わず
『一休さんか!??』と突っ込んでしまいました。

チャンチャン。
当然その後しっかり叱ったのは言うまでもありません。
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


明日のお弁当ハム&うずらの卵焼き

2009年10月12日 23時17分04秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日のお弁当
ハム&うずらの卵焼き

ハムを型でくりぬいてウズラの卵を入れて焼きました
我ながらまずまずの発想(^^)

今日のドライブネタは時間があれば書き込みま~す
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


今日は亀山神社の秋祭りにやって来ました

2009年10月11日 22時44分07秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日は昼休憩に亀山神社の秋祭りに行って来ました
もの凄い人です

四つ道路の交差点の歩行者天国の入口です。
ここから神社までずっと人ごみ&屋台が続いています。

今日の14時からの祭りのメイン。
お神輿を神社に奉納しようとしますが、鬼が邪魔をします。

写真右奥に見える赤いお面をかぶっているのが鬼です。
ちなみに鬼と言っていると、呉市出身の当院のスタッフからは『鬼じゃなくてヤブです!!』といわれます。
これらの鬼のことをヤブというそうです。
話がそれましたが、左の真ん中に見える日の丸のある丸い扇子があるのが神輿です。これをかついで神社に奉納します。
午後の診療もあるので、奉納を見ずに帰りました。

非常にたくさんの屋台がありました。
その中のいくつかに立ち寄りました。

写真は娘にせがまれて買ったキティーちゃんの飴です。
300円でした(^^)

屋台で驚くのはテント内に作ったお化け屋敷には驚きました。
結構にぎわっていました。

屋台の中でも目を引いたのは溶かした飴で名前などの文字を書いてくれる屋台です。というよりも、この名前の書いてある飴細工を持ち歩いている方がおられて、飴細工を持っている方が目を引いていました。
橋本クリニックって書いてもらおうかと考えましたが、かなりの人だかりで時間がかかりそうだったこともあり諦めました・・・(><)
来年は書いてもらおうかなと思います!

これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


今日・明日は呉市の亀山神社の秋祭り

2009年10月10日 12時10分31秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日・明日は呉市の亀山神社の秋祭りです
娘たちは行く気満々です。
私は・・・。
でも今日行くと張り切っている娘は、昼間に行くと言っています。
今日のお祭りは前夜祭だから夜なんですけど・・・。

そうなんです。
屋台をフラフラするのが目的なんです(^^)

おひる休憩に私も行ってみようかなぁ~
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


今私がほしいもの・・・ インフルエンザ対策グッズ!

2009年10月09日 15時45分19秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今私が欲しいもの・・・。

時間・・・。
確かに欲しい。娘を相手にしていると本当に気が付いたら1日が終わり、あっという間に1週間が過ぎている
ではなくて(^^)

インフルエンザ(新型・季節性)ワクチン・・・。
これも確かに欲しい。
新型は優先者に接種する分は確保できそうですが、年末年始になりそうな見込み。
季節性インフルエンザのワクチンなんて、そもそも数がないため十分な数が回ってこず・・・。
の話でもなくて(^^)

冗談はおいておいて、今欲しいなと思うのはダイキンの空気清浄機
通常のスパークの放電ではなくて、ストリーマ放電によるウイルスの破壊が売りだそうです。
先日インフルエンザウイルスにも効果があるというのが発表されていました。
(どこまで効果があるかはわかりませんが・・・。)
この発表を見て買いにいこうと思いながら月日が流れてしまいました。
そうこうしていると取引先で扱っているとのこと。
しかも格安でした。(価格.comなどインターネット販売よりも!)
でも注文したのはいいんですが・・・
1か月半待ちだそうです。
早く来ないかなぁ~

これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


明日のお弁当ウインナー& チーズ入り卵焼き

2009年10月08日 20時30分08秒 | お弁当

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日のお弁当 ウインナー&チーズ入り卵焼き
パッチリ二重(長女)からはハート型の卵焼きを所望されましたが・・・。
残念チーズを入れたせいか偏ってしまいました。
(><)
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


新型インフルエンザワクチン情報 呉市

2009年10月08日 19時41分43秒 | 疾患について

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

本日書類が届きました。
新型インフルエンザの受託医療機関の調査です。
申請すると受託医療機関(新型インフルエンザワクチン接種可能医療機関)になれるようです。
当院は申請予定です。
ただしワクチンが出回るのは10月下旬のようなので、実際には11月初旬にワクチンが手に入る状況になりそうです。

新型インフルエンザワクチンの優先接種者に関してはこちらです。

季節性のインフルエンザワクチンは不足しています。
当院では電話での予約はお受けできないかもしれません。
すいません。
これからもよろしくお願いいたします。

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』