橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

6月5日(土)のつぶやき

2010年06月06日 01時16分59秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:27 from twitbackr
6月4日(金)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/ao8z62 #twitbackr
07:59 from www.movatwi.jp
今日は朝から目玉焼き。うまく出来ました(^.^)


10:03 from web
今日は忙しいかと思ってちょっとだけ早く出勤。患者さん一人だけ(><)。天気もいいし、今日は暇かなぁ~
17:59 from www.movatwi.jp
家族4人で初めて呉市営バスに乗ります (^.^)
19:38 from www.movatwi.jp
今から呉海上保安大学校の花火大会。四年ぶりだって(^.^)
19:52 from www.movatwi.jp
今年一発目の花火大会『呉海上保安大学校学祭』にて


22:17 from twitbackr
第60回呉海上保安大学校学祭の花火大会に行って来ました - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/deiFlE #twitbackr
by hashimotoclinic on Twitter

6月4日(金)のつぶやき

2010年06月05日 01時25分40秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:22 from twitbackr
6月3日(木)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/chFelE #twitbackr
11:37 from twitbackr
禁煙支援医療機関のステッカー - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/dlYwvN #twitbackr
12:52 from twitbackr
明日は呉で花火!! ~第60回呉海上保安大学校学生祭にて~ - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/cHGKom #twitbackr
15:42 from twitbackr
7月17日から新免許証、裏側に臓器移植欄(読売新聞) - goo ニュース - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/9MEe80 #twitbackr
16:50 from web (Re: @tuyumame
@tuyumame そんな業者もいるんですね。気をつけよっと。
by hashimotoclinic on Twitter

7月17日から新免許証、裏側に臓器移植欄(読売新聞) - goo ニュース

2010年06月04日 15時40分25秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

7月17日から新免許証、裏側に臓器移植欄(読売新聞) - goo ニュース

今年免許の更新だなぁ~
って思っていたら、こんな記事が。
7/26以後更新できるので、かなり早い時期にこの免許証を手に入れることになりそうですね。

私が死んだ場合や脳死の場合には、私の臓器を使ってもらうことに何のためらいもないのですが・・・。
文章に残すとなると・・・。ためらいがあったのは事実です。
あくまでも私の勝手な思い込みなのですが、誰かに待たれているような気がしてサインできませんでした。
本当に勝手な思い込みなんですけどね。
でも免許書にあるなら、サインしようかなとも思います。

まあ私自身はいいとしても・・・。
自分の子供が万一脳死などに陥った場合には、移植の承諾は無理なような気がします。
(実際その時になってみないとわかりませんが・・・。想像するだけで恐ろしい(><))
まだ日本では認められていませんしね。
広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです


明日は呉で花火!! ~第60回呉海上保安大学校学生祭にて~

2010年06月04日 12時48分30秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

明日は海猿で有名になった海上保安大学校学生祭
久しぶりに花火が上がるそうです。
娘に行こうかどうしようか?
って話をしたら、行くことになってしまいました(><)

花火大会は19:40~
6分間だけですけどね。

海上保安大学校の場所はこちら


もしよかったら行ってみてくださいね。
バスでいかれる場合は呉駅から天応川尻線に乗って、行かれるとよいと思います。
呉市営バス路線図、天応川尻線の土日の時刻表(呉駅→海上保安大学校方面海上保安大学校→呉駅方面
広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。


禁煙支援医療機関のステッカー

2010年06月04日 11時33分07秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

広島県の医師会から禁煙支援医療機関のステッカーが送られてきました。

デザインは可愛いですね。

でもこれから本格的に患者さんが増えてくる夏(><)
先日1時間待ちになってしまったばかり。
ということもあり、秋になるまでは張らないでおこうとおもいます。
(舘ひろしさんの禁煙のポスターも少しずつはがしています)
広島ブログ


6月3日(木)のつぶやき

2010年06月04日 01時21分20秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:27 from twitbackr
6月2日(水)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/dwpsr7 #twitbackr
07:04 from www.movatwi.jp
娘達、朝からハイテンション(>_<) 。元気ですね
13:25 from www.movatwi.jp
昼休憩にちょっとコンサートへ


14:41 from www.movatwi.jp
親子で楽しむ広響コンサートに行ってました


16:40 from www.movatwi.jp
今日のお弁当。卵焼き。夕べ送信忘れてた(>_<)


21:27 from www.movatwi.jp
明日のお弁当『卵焼き』


by hashimotoclinic on Twitter

「手足口病」 近年で最多ペース(産経新聞) - goo ニュース

2010年06月03日 18時13分56秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

「手足口病」 近年で最多ペース(産経新聞) - goo ニュース

先日中国新聞の記事にもなった『手足口病』
全国的に増えているようです。
(前回のブログはこちら。手足口病の写真へのリンクもあります。)

全国的にも拡大しているようです。
通常は軽症で落ち着くのですが、発熱があるようなら受診を呼び掛けているようです。
また学校や保育所、幼稚園は全身状態が良ければ休む必要はありません。
(症状がなくなっても数週間ウイルスを排出するため、感染予防のために休むことは意味がありません。)

去年は新型インフルエンザ、今年は口蹄疫と『手足口病』・・・。
ウイルスに振り回されますね。
本当に小さなものなにに恐るべし!
広島ブログ


エレクトーンとシンセサイザーの違いは?

2010年06月03日 09時00分00秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

素朴な疑問。
『エレクトーンとシンセサイザーの違い・・・。』
家内に聞いたら
『知らん!調べてみて!!』
とのつれない返事
『メーカーの違い・・・。かなぁ・・?調べてみて!』

というわけで調べてみることに(^^)
(調べる前にどなたかにコメントいただいて終了!!ってなったりして(^^))
広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。


6月2日(水)のつぶやき

2010年06月03日 01時25分25秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:27 from twitbackr
6月1日(火)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/a1J61b #twitbackr
09:43 from www.movatwi.jp
あーあ。鳩山首相辞意表明!!
09:50 from www.movatwi.jp
一年持ちませんでしたね。さあ、これからの日本はどうなるんでし ょう(>_<)
09:58 from www.movatwi.jp
民社党両院議員総会に鳩山首相着席。本当に辞めるんですかね?とすると誰が次の首相?
10:02 from www.movatwi.jp
両院議員総会始まった
10:02 from www.movatwi.jp
さあ今から鳩山首相の発言です
10:03 from www.movatwi.jp
鳩山首相、『国民の皆様ありがとうございました』過去形でした。 辞めるんですね
10:06 from www.movatwi.jp
実績を述べています『子供手当て、高校無償化、農家個別補償制度 』など
10:08 from www.movatwi.jp
『次第に国民が聞く耳を持たなくなった』そうです(^.^)
10:13 from www.movatwi.jp
どうせ辞めるなら、5月31日に『米軍を沖縄県外移設できなくて、すいません。責任とって辞めます』って言えば格好が付いたのに(>_<)
10:15 from www.movatwi.jp
今『職をひく』の発言ありました。幹事長も辞めるみたいですね
10:23 from www.movatwi.jp
今『元』首相の会見がようやく終わりました
10:38 from web
いやぁ~。いっぱいつぶやいた。選挙ネタでもう一つ。大学の後輩(女の子)が選挙立候補するみたい。びっくり。http://www.yahara-yukako.com/
21:47 from twitbackr
医師不足の激しい三重県で医師が一人退職・・・。でも!! - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/b1xGZr #twitbackr
23:17 from twitbackr
ピアノとエレクトーンの違い! - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/cesNDd #twitbackr
23:21 from web (Re: @yaharayukako
@yaharayukako 告示までしかツイッターは使えないみたいですが・・・。とにかく頑張ってください!!フォローしてくれてありがとう!呉は遠いけど、できる応援をするよ。さしあたり、ブログにしておいたよ。知人にも頼んでおきます。
by hashimotoclinic on Twitter

ピアノとエレクトーンの違い!

2010年06月02日 23時15分39秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

ピアノとエレクトーン。
音楽に興味のなかった私としてはニアイコール。
ほぼ一緒!!(^^)

娘にどちらをさせるか悩んでいる家内に言ったら、力説されました。
本当にわかりやすく・・・。

ピアノは弦をたたいて音を出すため、強い指の力がいる。
足で操作するのは響かせるかどうかだけで、足自体は音を出していないそうです。
練習曲はクラシックが基本。
学校ではピアノが基本。
合唱コンクールなどは伴奏の機会があるかもしれない。

エレクトーンは上下二段のキーボードがあって、足も音色がある。つまり3つ同時に音が出せるということ
電気式のため、少しだけでもキーボードが動けば良く、指の力は必要なく、押す強弱はないそうです。
いろんな音が出せるため、映画の主題歌など様々な曲が演奏できるそうです。
練習曲はなんでもOK。
幼稚園であれば、エレクトーン・ピアノどちらでもOK・・・。らしい。

ピアノから初めてエレクトーンにすることは可能(指の力がいらなくなるため)だが、エレクトーンからピアノにすることは通常不可能(指の力がしっかりついていないのに、ピアノの鍵盤をしっかりたたかないといけないため)。

だそうです。
知らんかったぁ~。
実際のところで、間違いがあればすいません。
でも全く情報のないお父さんにとっては、有意義な情報?(^ー^)
本当に知りませんでした。

電子ピアノ=エレクトーン
ってつい30分前まで本気で思っていました。
お恥ずかしい。
広島ブログ


医師不足の激しい三重県で医師が一人退職・・・。でも!!

2010年06月02日 21時45分15秒 | 政治に関して思うこと・・・。

橋本クリニック橋本です。

弟とメールのやり取り中、『大学の矢原が立候補するって知ってた?』というメールが?
大学って・・・。
矢原って・・・?

誰?って聞いたところ、私の後輩で弟の同級生の矢原氏が立候補するとのこと。
知っているも何も・・・。
クラブの後輩じゃん!!
弟の同級生ということを忘れていたため、弟から話があったことがピンときませんでした。

そうなんですよ。
大学の医学部の後輩ですから、医師なんですよね。
5月末で勤務医を退職して立候補するそうです。
しかも、女医さんです。(しかもの理由はよくわかりませんが・・・)

学生時代には政治の話をした覚えは一度もないんですが・・・。
(私自身が全く興味なかったからという話もあります(^^))
クラブ(クラブ名は秘密です)の後輩で、みんなでよく飲んでいました。
訳あって、私は途中でクラブを辞めたのですが、私の卒業の時には後輩を代表して(残念ながら個人的にではないですよ(^^))花束をくれたのが印象的です。

いやぁ~。
びっくりしました。
私も一時期ほんのちょっとだけ考えた、立候補。
医者ってだけでビハインドなのに・・・。
本当にしてしまう医者がいるなんて(^^)。
しかもちょっと身近に。


ある党の推薦を受けています。
どこの党からの立候補か興味があればこちらをクリックしてみてください。

最近話をしているわけではありませんから、議員にふさわしいのかは正直わかりません。
ただ、投票する政党や投票する人が決まっておらず、訴えていることが大きく間違っていなければ投票してあげてください。
(残念ながら三重県以外の方は投票できなさそうですけどね。)
というわけで三重県の皆さん、もしよかったら投票してあげてください。

何にしろ矢原さん。
頑張ってください!応援しています!
個人献金も考えてみよっと!
(政策って私にはよくわからないから・・・。個人に献金しようかなっと)

にぁさん塾長やまきさん、その他『870』さんをはじめ私の塾の教え子の皆さん!!
三重県(松阪)が選挙区です。もしよければ協力してあげてください。
(医師を辞しての立候補です。恥をかかない程度の得票はさせてあげたいです。(^^)なんて言いながら当選したりしてね!)
広島ブログ
受かったら『矢原先生!』って言わなきゃいけないな・・・。
あっ!
既に先生(医師)だ!(^^)
チャンチャン!


6月1日(火)のつぶやき

2010年06月02日 01時23分37秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:27 from twitbackr
5月31日(月)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/ch68yR #twitbackr
08:53 from www.movatwi.jp
幼稚園の準備が早くできたので、登園前に公園で一遊び中(^.^)
12:21 from www.movatwi.jp
アンデルセン、デンマークフェア。ハンバーグの実演(^.^)


15:59 from www.movatwi.jp
我が家のニューカマー『CD システム』約9 千円


22:02 from twitbackr
今日と明日のお弁当『卵焼き』 - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/9FOtA8 #twitbackr
22:32 from twitbackr
今日から衣替え! - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/d7C8c5 #twitbackr
by hashimotoclinic on Twitter

今日から衣替え!

2010年06月01日 22時30分38秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

今日は6月1日。
今日から衣替えですね。
私が子供のころは何で6月1日が衣替えなんだろうと本気で思っていました。
ゴールデンウィークあけたら衣替えでいいじゃないかと本気で・・・。
だって暑かったですもの。
6月1日前後1週間の猶予期間の時は真っ先に夏服にしていました。

それが今年は・・・。
5月が寒かったですよね。5月下旬になっても少し肌寒い日があったりして初めて6月1日が衣替えって意味があるんだと思いました。
でも・・・。
人一倍暑がりのパッチリ二重(長女)は喜び勇んで夏服で行ったのですが、クラスの大半は冬服だったようです。
パッチリ二重(長女)は暑がりの私の血をひいてしまったようです。
さあ眼力(次女)はどうでしょうね(^^)

夏もよろしくお願いいたします!
広島ブログ


今日と明日のお弁当『卵焼き』 ~初めてのパッチリ二重(長女)と作ったお弁当~

2010年06月01日 21時57分01秒 | お弁当

橋本クリニック橋本です。

先日お弁当はツイッターで公表と表明しながら・・・。
昨日はできませんでした。
ブログ掲載にしようと思いながら・・・。
娘と一緒に寝入ってしまった私。

で結局ブログの記事にすることにしました。
いつもならツイッターに一言書き込んで終わりなのですが、昨日は特別でした。
何かコメントしたくて・・・。

何が特別かというと、パッチリ二重(長女)が初めて手伝ってくれました。
お手伝いの内容は、卵を二つ割ってくれて、調味料を入れてくれて、ひっくり返すのを手伝ってくれました。
最後に包丁で切ってくれました。
娘は大喜び(^^)
今日は幼稚園のお友達に言ってまわったそうです。

今日娘が持っていった卵焼きです。

さてこれからが明日のお弁当の卵焼きです。
卵のかき混ぜ方を今日から変えたので白身部分がきれいに混ざりました(^^)
一段と進歩しました
やったね。

形はハートにならなかったけど。
広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』