鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

羽黒山神社登拝

2009年01月02日 | Weblog
恒例の羽黒山神社初詣。
毎年1月2日栃木県移住時の先祖の墓参り後、
登山参拝が恒例となっている。
今年もお墓を掃き清めた後焼香した。
正月、春の彼岸、お盆、秋の彼岸と欠かさず墓参する。
今年は、家内と別々の道を登った。
登山道は足元が石畳のところと急坂でちょっと大変だ。
気温1度前後の寒気の中しっかり汗を掻いた。
神社境内は梵鐘の音と風花が舞う正月であった。
汗で冷え切った体に甘酒が心まで温かくなった。
一年間のお願いをし下山とする。
下山は家内と舗装の林道を降りた。
不況の今年、良き年でありますように。
梵天の湯で、久し振りに若者と経済談義に花が咲いた。