鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

消えた高齢者

2010年08月18日 | Weblog
旧盆も終わり、
あの世とやらに行く手段が無く彷徨える消えた高齢者。

地獄の釜の蓋(パンドラの箱)を開いたら、
全国津々浦々から高齢者が消えていました。

疎遠の親子関係、
親を食い物にしている子供、
役所の怠慢、
プライバシーの破棄違え、
公表されている消えた高齢者の数は氷山の一角。

今後、高齢者と言われている65歳以上について調べてみると、
ホームレスを含め相当数の方が浮かび上がってくるでしょう。

役所は云う、費用と人手が足りない。

今の役所の余剰人材を使えば調査は出来る。

早くあの世とやらの安住の世界に送り出す、
責任を日本国民は負っている。

日本国の平均寿命はイエローカード、
世界の物笑いに成りかねない。