山形県立石寺(山寺)
この石段は結構長い、急な階段もある
途中の写真の場所で下界を眺める
登ってきた意義が半分、分かってきた
奥の院に詣でて、この登山の意義が分かった気がする
団体旅行で時間の制約に男性等はお酒も入っていると
結構シンドイ!
芭蕉 奥の細道
閑けさや岩にしみ入る蝉の声
山形県立石寺(山寺)
この石段は結構長い、急な階段もある
途中の写真の場所で下界を眺める
登ってきた意義が半分、分かってきた
奥の院に詣でて、この登山の意義が分かった気がする
団体旅行で時間の制約に男性等はお酒も入っていると
結構シンドイ!
芭蕉 奥の細道
閑けさや岩にしみ入る蝉の声
6月山形旅行で立ち寄った
山寺(立石寺)で楽しんでいたら
NHKの撮影クルーと出会いました
尋ねたら「日めぐり 奥の細道」の撮影中でした
旅人は佐藤藍子さんでした
断って一枚撮らせて頂きました
五月雨をあつめてはやし最上川