鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

普段は何の役にも立たない塵芥(ちりあくた)

2015年01月03日 | Weblog

正月三日

世の中に何の役にも立たないものを『塵芥(ちりあくた)』と云う

 

この塵芥がなかったらどうでしょう

宇宙には塵が無数にあり太陽光線が乱射し

朝焼けや夕焼けの美しい光景を観る事が出来ます

 

初日の出の輝きや夕日の美しい光景は

塵芥があればこそ観る事が出来るのです

 

普段は何の役にも立っていない塵芥が

素晴らしい日の出&夕日の演出に役立っているのです

 

この世の中には何の役にも立たない物はありません

物事、何事も無駄な事は無く

コツコツ地味に働けばやがて花咲く春が巡ってきます