風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

好きです・暮しの手帖・花森安治さんの絵

2016-07-21 | 本・映画・ドラマ

暮しの手帖の花森安治さんの絵が好きでした。

表紙もカットも。

右の1979年 58の 表紙は花森安治さんではなく 藤島清冶さんの作。

 

花森安治・クリックで開きます

・・1911年10月25日 - 1978年1月14日)は

日本の編集者、グラフィックデザイナー、ジャーナリスト、

コピーライター。生活雑誌『暮しの手帖』の創刊者として、その名を知られる。


今 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』をみていて

テレビの中で花山(花森安治さん)が怒鳴って命令ばかりしている場面を見て

びっくりしました。

絵や写真からは穏やかな静かな人のイメージでした。

 

好きで表紙だけ切り取っておいたのを

今日 クローゼットを点検していて

見つけました。

もっと 残しておけばよかった。

 残った6枚は飾っていつも見ていることにしましょう。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロンドさんへ ()
2016-07-22 23:04:09
>実家(新潟)の蔵や倉庫

目に浮かぶようです。

読み終わって すぐに捨てられず収納できるところに仕舞っておく。
処分してから勿体無かったって思う。

私も6冊以上 買ったはずなのに。

6冊で喜んでいただけで 私もうれしいです。
返信する
綾さんへ ()
2016-07-22 22:57:38
こういう風に なんでも捨てないので
私の部屋はものだらけ。

クロッキー・・・
人物などを3分~5分~10分くらいで素早く描くことかな。

モデルさんは10分くらい同じポーズをとっていたと思います。
返信する
Unknown (ロンド)
2016-07-22 16:30:36
わぉ~~懐かしいで~す。
実家(新潟)の蔵や倉庫に何年か前までありましたが、もう片付けてしまったと思います。
本当に拝見させていただいて、うれしいです。
返信する
Unknown ()
2016-07-22 11:19:19
おはようございます。
わ~暮らしの手帳の表紙見られて嬉しいです。
よくぞ今まで残してありましたね~。
お陰様で拝見する事が出来て良かったです♪。

朝ドラで興味津々でしたので、怒鳴っていますが、心は綺麗なんでしょうね、絵が素朴ですから。

↓クロッキーって無智で分かりませんが、林さんが書いたのですか?
返信する

コメントを投稿