「NHK」連続小説の「まれ」で
初めてみた清水富美加さん。
ヒロインは苦手だったけれど
清水富美加さんは魅力的でした。
昨年 テレビの「家政夫のミタゾノ」では
松岡昌宏くんとコンビで出ていて
欠かさず見ました。
ほんわかした清水富美加さんは
好きな女優さんです。
嫌な役をこなさなくてはならないのは辛いので
女優を辞めるとか。
会えなくなるのはさびしいけれど
辞めると言う選択をしてもOKかな。
その後 動きが変わったようだけれど
結論はどうなるのでしょう。
「成宮寛貴」さんが辞めた時、私には
女優さん 俳優さんはずーっと続けるものと言う
先入観があったので驚きました。
仕事が来なくなって私たちの前から
姿が見えなくなることがあっても
若いのに自分から「辞める」ということが
意外なことでした。
生き方はいろいろ。
自分に納得できる生き方を選ぶことは
必要で大事なことなのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます