また 紙切れに書いた「メモ」です。
「不退転の決意と覚悟」4・16(土)
新聞に書いてあったような
どういう意味なんだろう?
・・・・・・
今日は朝から雨でした。
ラジオ体操は屋根のあるところに移動して
やりました。
軒下からツバメが飛んでいって戻って
2羽いるようです。
また 紙切れに書いた「メモ」です。
「不退転の決意と覚悟」4・16(土)
新聞に書いてあったような
どういう意味なんだろう?
・・・・・・
今日は朝から雨でした。
ラジオ体操は屋根のあるところに移動して
やりました。
軒下からツバメが飛んでいって戻って
2羽いるようです。
先日に新聞にピ-マンと?を炒めると書いてあったのでピーマンはあるし、試そうと?が思い出せない、いつもはメモするのですがやはりメモしないと^^)。
不退転の・・・政治家がよく使っている気がしますが何気なく聞き逃してしまいますね。
調べるのが面倒くさい私です^^)。
ウオーキングの時にスズメを見ると鳩と違い、小さくて可愛いです。
ピーマン料理 一皿減りましたか?
自己流で作りましたか?
新聞を切り取ってしまえばいいけど
そういうわけには いきませんね。
「不退転の決意と覚悟」
わたしはきいたこともなかったので
メモしたのでしょうね。
日本のスズメは逃げるけれど外国のスズメは逃げないとか。
鳩はえさをやると寄ってきて
やらないと分かると ぱっと飛び去ります。
ツバメは人と関わりを持たないみたい。
自由に飛んでいます。